高砂淳二さんと行く!ガラパゴス・ダイビングクルーズ 今なら5,000円キャッシュバック!

この記事は約3分で読めます。

南米の秘境の海。その第一印象は“濃厚”
〜写真家・高砂淳二が語るガラパゴスの海 前編〜

ダイバーなら誰もが憧れる、南米の秘境ガラパゴスの海。
初めて潜った時、その濃厚な海に感動したという写真家・高砂淳二さんに、ガラパゴスの海の魅力を、写真と共に語っていただいきました。

海洋写真家・高砂淳二

――――ガラパゴスの海に初めて潜った時の第一印象を教えてください。

15年くらい前にダイビング雑誌の仕事で初めてガラパゴスに訪れました。

ダイビングポイントまでボートで向かっている途中、真っ黒な海域があったんですよね。
最初は、「なんだ、この岩」と思って近づいていくと、魚の群れで驚きました。

潜ってみると、辺り一面イサキの群れで、水より多いぐらいの感じでね。
下で行くと、イサキが雲みたいになって、太陽の光を遮って、ほとんど真っ暗。
おおげさじゃなくて洞窟に入ったみたいでした。
後にも先にも、これだけたくさんの魚を見るのは初めてだと思います。

濃厚な海だと思いました。

ガラパゴスでのダイビングクルーズ(高砂淳二)

――――その濃厚である理由は何でしょうか?

海の色がミクロネシアのようにスコーンと抜けたブルーじゃない。
藍色というか、ちょっと濁りを含んだ青というかね。
でも、これはプランクトンが豊富で、海が濃厚な証拠でもあるんです。

ガラパゴスの海は、赤道直下なのに意外と冷たい。20度ちょっとくらいかな。
これは、南米大陸に沿って南極の海流が上ってきているためで、この冷たい海流と温かい海流が入り混じり、プランクトンが爆発的に生まれて、そのプランクトンを餌にする魚が爆発的に群れを成し、さらにその魚を狙って大型の魚や大物海洋生物がやってくる。
濃密な食物連鎖が繰り広げられた結果、生命が濃厚な海が生まれたんじゃないかな。

ガラパゴスでのダイビングクルーズ(高砂淳二)

――――何度もガラパゴスを訪れた中で、印象的だったエピソードを教えてください。

2回目にガラパゴスに行ったのが1998年。
年号までハッキリ覚えているのは、この年がエルニーニョの年だったから。
水温が30度くらいあって、透明度もミクロネシアみたいにスコーンと抜けていました。

前回より、水温が9度も上がって、透明度も3倍くらい。
それだけ聞くとダイバーにとっては嬉しいことにも聞こえますが、前の濃厚な海を知っているだけに、“空っぽ”という印象を受けました。

空っぽの生態系はサンゴを白化させ、海に栄養分を与えられないから魚の数もグンと減ってしまった。
アシカの死骸も転がっていたし、イグアナも痩せていたなぁ。

エルニーニョ現象はガラパゴス辺りの海域から始まって、地球の海に波及していきました。
その後、何度か行って、徐々に回復しているので安心しましたが、今回のクルーズツアーでも、そういう地球の様子もこの目で見たいと思います。

ツアーの概要

■日程:2012年9月11〜22日
■料金:お1人様:990,000円 ※燃油、税金、ガラパゴス入島税は別途

「オーシャナを見て申し込みました」と伝えれば、5,000円のキャッシュバック!

ツアー詳細、お問い合わせフォームはこちら↓

直接、お問い合わせの方はこちら
SURTREK(スールトレック)
TEL:03-5214-0063
E-mail: sales@surtrek.jp

高砂淳二さんと行く!ガラパゴス・ダイビングクルーズ 今なら5,000円キャッシュバック!

FOLLOW