黒潮の青とハンマー大群れ。@神子元
この記事は約2分で読めます。
神子元には珍しくメンツルのベタ凪。
ハンマー好きだけど船に弱い方には優しい神子元3航海でした。
水温も24℃後半から25℃と夏よりに高い水温+黒潮のBlue。
カメ根よりAをナメテすぐ、いつものカマストガリであろう個体の接近した挨拶をすませ、程なくハンマー単体2匹と遭遇。
ここは敢えて追わずに流れのある東へと根を進み、しばし1の根で強く太い流れに秩序を保てないタカベやカンパチの普段見せない角度を知る。
振り向くとチームの真横にアカウミガメがこちらの様子を伺うようにピッタリと。
根から手を離し暫し南へ海流に身をまかせ中層を黒潮の一部となって漂うと、そこに同じように漂う50匹あまりのハンマーの群れが連続して出現。
ハンマーサン達御一行、今日はHAMMER号のお客様全員に姿を見せてくれました(^J^)。
この黒潮の恩恵もいつまで続くかわかりません。皆さま体調管理をしっかりして。是非、今年最後の締めくくりのダイビングを一緒にしませんか!(^^)!
豪快なドリフトと黒潮の偉大な青さハンマーヘッドシャークと共に弓ヶ浜よりお待ち申しあげますm(__)m