Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「魚群」閲覧無制限
アメリカの水中写真サイト・Wetpixelが毎週行っている、POTWという週間フォトコンテスト。
POTWとは、Photo of the Week(今週の1枚)の略です。
2011年1月23日に締め切った週間フォトコンテストのテーマは、「魚群」(Schooling Fish)。
これもバラエティに富んだ写真表現がありそうなテーマですね。
それでは、3位〜1位をどうぞ!
3位:Lots
Photo by leeblack
撮影スポット:フィリピン、バリカサグ
撮影器材:Nikon D300、Tokina 10-17mm、Sea & Sea YS-250×2灯
2位:Sardines Tornado
Photo by Henry Jager
撮影スポット:フィリピン、モアルボアル、ぺスカドール島
撮影器材:Olympus E-3、8mmフィッシュアイ、INON Z240×2灯
1位:School
Photo by Alsky72
撮影スポット:カナリア諸島、グラン・カナリア島
撮影器材:Canon 7D、Nauticam NA-7D、Tokina 10-17mm
やはりワイドの写真が1位〜3位を占めました。
3位と2位の写真は、まさに魚の群れの迫力が前面に出ていますね!
特に2位の写真は平面的な迫力だけでなく「奥行き」も感じる構図になっていて、そこが高く評価されたのではないかと推測できます。
それに対して、1位の写真は対照的にモノクロの整理された構図で、「静けさ」「静謐さ」を感じる作品。
「魚群」がテーマの水中写真の一般的なセオリーを覆してくれる表現ですね!
惜しくも3位以内に入らなかった作品の中では、以下の二点が印象的でした。
Freeway
Photo by Joel Penner
撮影スポット:ボネール
撮影器材:Canon 5D MKⅡ、Subal(ハウジング)、Canon 15mmフィッシュアイ、Sea & Sea YS-250
Waitting for the right moment
Photo by nemodivers
撮影スポット:エジプト、紅海
撮影器材:記載なし
「Freeway」の方は、まさに“王道”と言えるような群れの写真ですね。
海のブルーとフィッシュアイレンズで斜めに走る魚群のまとまりが、とても爽やかな印象を受けました。
「Waitting for the right moment」はテーマの設定の仕方がとても面白いですね。
「魚群」というテーマと少しずれるのかもしれませんが、「魚群を狙うカサゴ」を主人公に設定していて、そのアイディアがとてもユニーク。
タイトルを意訳すれば「一瞬を狙う」といったところでしょうか。
その他の写真も見たい方は、こちらからどうぞ!
WetpixelのPOTW、次回のテーマは「奇妙で不思議な生き物」(Weird & Wonderful)。
これはまた面白い写真が見られそうですね!
◇この水中写真フォトコン、過去の作品を観たい方はこちら!
・Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「虹色のサンゴ」 « スキューバダイビング.jp
・Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「スーパーマクロ」 « スキューバダイビング.jp
・Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「ハードコーラル」 « スキューバダイビング.jp
・Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「ソフトコーラル」 « スキューバダイビング.jp
・Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「歯」 « スキューバダイビング.jp
・Wetpixel今週の水中写真ベスト3 – テーマは「パターン」 « スキューバダイビング.jp