透明度が悪くても・・・
台風のウネリで、あっという間に時化になってしまった小笠原です。 前回のマーゴンに引き続き、今年は台風…
【つづきを読む】(2011.08.02)台風のウネリで、あっという間に時化になってしまった小笠原です。 前回のマーゴンに引き続き、今年は台風…
【つづきを読む】(2011.08.02)まるでブーメランですね!!っていきなりですが、台風のお話です。 明日にはまた小笠原に接近してくるよう…
【つづきを読む】(2011.07.20)台風の影響により、2日繰り上げでおがさわら丸が帰って行きました。。。 せっかく25時間半もかけて来た…
【つづきを読む】(2011.07.15)暑いですね〜!! 毎日、快晴の小笠原です。 そのせいで明日から水圧調整に入り、このまま雨が降らなけれ…
【つづきを読む】(2011.07.12)うおっうおっ、ササウオです! 前回に引き続き、世界自然遺産に登録された小笠原のレポートです。マグロ、…
【つづきを読む】(2011.07.12)うおっうおっ、ササウオです! 前回に引き続き、世界自然遺産に登録された小笠原のレポートです。今回は、…
【つづきを読む】(2011.07.04)小笠原諸島、無事に世界遺産登録されましたね。いや〜よかった。実は制作中のガイドブック、途中から世界遺…
【つづきを読む】(2011.07.04)こんばんは!! さて、今回は前にも紹介したイソマグロのポイント、マグロ穴です!! 今便もたくさんのイ…
【つづきを読む】(2011.07.03)毎日天気の良い小笠原です。 しかし、天気が良すぎてこのまま晴天が続くと水不足による断水に なりそうで…
【つづきを読む】(2011.06.29)こんばんは!! 世界自然遺産になったばかりの小笠原からです。 昨日の夜に決定したので全然実感がわきま…
【つづきを読む】(2011.06.25)