国内トップクラスのすごい海!柏島のダイビングは、激レア個体や貴重な生態シーンのオンパレード
こんにちは。水中カメラマンの堀口和重です。 高知県にある柏島は、黒潮と豊後水道が交錯することにより、…
【つづきを読む】(2019.12.09)こんにちは。水中カメラマンの堀口和重です。 高知県にある柏島は、黒潮と豊後水道が交錯することにより、…
【つづきを読む】(2019.12.09)柏島アクアスの松野です。久々のUPになります。 GWに例年よりかなり低かった水温もその後一気に22℃…
【つづきを読む】(2011.06.10)柏島の5月中から6月にかけては、「裏ベストシーズン」と言われていて、 砂地のハゼ類が顔を出し始め、真…
【つづきを読む】(2011.05.07)GWに突入しました! いつもGW頃の柏島は水温が安定せず、水温差が19℃〜22℃くらいと 安定しませ…
【つづきを読む】(2011.05.01)皆様、ここでは初めてUPします〜。 柏島より、アクアスの松野です。 ここのところ、柏島は3月は水温も…
【つづきを読む】(2011.04.24)砂地でのんびりちび達と遊んでいると、見覚えのあるひれをヒョコヒョコ動かし移動しているやつが! 5セン…
【つづきを読む】(2009.08.27)いや〜 凄い透明度でした、どのこのショップのログにも同じような見出しが躍ることと思いますが、書いちゃ…
【つづきを読む】(2009.06.22)早いものですね、私事ですがこの3月にうちのチビ助が、小さな小さな島の小学校から少し大きな街の中学校へ…
【つづきを読む】(2009.03.17)2月は逃げる3月は去るといいますが、早いですね〜あっという間に2月も半分過ぎてしまいましたが、近くの…
【つづきを読む】(2009.02.19)