【結果発表】2020年、2021年ダイビングアンケート!
昨年末、2020年どこに潜りに行きどんな器材を買ったのか、そして2021年に潜りたい場所や購入したい…
【つづきを読む】(2021.01.21)昨年末、2020年どこに潜りに行きどんな器材を買ったのか、そして2021年に潜りたい場所や購入したい…
【つづきを読む】(2021.01.21)長く潜りすぎ、深く潜りすぎ、水中で動きすぎなど、ダイバーが水中でエア切れを起こす際の原因はさまざま。…
【つづきを読む】(2021.01.20)2020年11月、ドイツ沖バルト海の海底から、ナチス・ドイツの暗号機「エニグマ」が引き揚げられた。7…
【つづきを読む】(2021.01.19)緊急事態宣言が各地で続々と再発令され、海に潜りに行きたい気持ちも今はグッと我慢な時期…。 でも、潜り…
【つづきを読む】(2021.01.13)こんにちは、オーシャナ編集部です。 2021年となりましたが、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言…
【つづきを読む】(2021.01.12)年初めには素敵な1年になるよう願いを込めて、縁起の良いものを食べたり身につけたりする、なんて方も少な…
【つづきを読む】(2021.01.09)水中写真家の越智隆治さんがLUMIX GINZA TOKYOにて、写真展「Biodiversity」…
【つづきを読む】(2021.01.07)あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様どんな年越しでしたか?そ…
【つづきを読む】(2021.01.05)水中探検家・水中写真家の広部俊明さんの水中映像をお正月に楽しんでいただく本企画。最終日となる3日目も…
【つづきを読む】(2021.01.03)水中探検家・水中写真家の広部俊明さんの水中映像をお正月に楽しんでいただく本企画。2日目はマクロの世界…
【つづきを読む】(2021.01.02)