グレートバリアリーフ在住の海洋生物学者/ガイドが選ぶリーフスポット トップ10
オーストラリア・クイーンズランド州政府観光局の日本事務所は、観光局タイアップ企画「海洋生物学者のジョ…
【つづきを読む】(2021.03.15)+
オーストラリア・クイーンズランド州政府観光局の日本事務所は、観光局タイアップ企画「海洋生物学者のジョ…
【つづきを読む】(2021.03.15)オーストラリア北東部のクイーンズランド沖、全長約2300キロにわたるグレートバリアリーフは、日本列島…
【つづきを読む】(2020.12.14)オーストラリアはレディエリオット島からこんにちは。 通年マンタが見られる海レディエリオット島、特に冬…
【つづきを読む】(2010.07.14)オーストラリアからこんにちは。グレートバリアリーフ最南端の秘境「レディエリオット島」、3月より常駐イ…
【つづきを読む】(2010.06.12)オーストラリアからこんにちは。 レディーエリオット島は中村征夫さんの後押しがあり、最近ではずいぶん有…
【つづきを読む】(2009.09.09)オーストラリアからこんにちは。 24時間テレビの感動も冷めぬ月曜日の朝一番でレディーエリオット島へ来…
【つづきを読む】(2009.09.02)オーストラリアからこんにちは。号外です! ついに出ましたよ!! え? あ、すみません、ミンククジラで…
【つづきを読む】(2009.05.28)これから不定期で「ヨンガラレック」という オーストラリアが世界に誇る沈船ダイビングスポットの紹介をし…
【つづきを読む】(2008.05.29)