ウエットスーツをすんなり着る方法(解説動画つき)
悪戦苦闘は「ダイビングって大変!」のもと「ダイビングって大変!」と思う要因に「ウエットスーツを着る」ことがあります。特にダイビングを始めたころは慣れずに悪戦苦闘。潜る前に疲れ果て、やがてスーツを着るのが億劫に……。し...つづきを読む

悪戦苦闘は「ダイビングって大変!」のもと「ダイビングって大変!」と思う要因に「ウエットスーツを着る」ことがあります。特にダイビングを始めたころは慣れずに悪戦苦闘。潜る前に疲れ果て、やがてスーツを着るのが億劫に……。し...つづきを読む
あらかじめ陸上でスーツから空気を抜いておくと、潜降時にドライスーツの空気を抜く手間を省くけてスムーズ。手で首のシールを開放し、しゃがむことによって空気を逃がすのが定番だが、さらなる裏技がある。ネックシールを鼻の下あた...つづきを読む
マスクのストラップをきつく締め過ぎて、水中で怖い人相になるのはまだしも、陸上でしばらく狸な人は結構多い。目がうっ血してしまったという極端な例もある。これは、マスクへの浸水やはずれることを恐れてのことだろうがいいことは何ひとつない...つづきを読む
器材は船上で背負うものと思っている人も多いでしょうが、海況が穏やかであれば、足場の悪い船より水面で着たほうが楽チン。■手順①セッティングした器材に空気をたっぷり入れて海へ放り込む。②スキンダイビングの装備でエントリー...つづきを読む
オーバーウエイトで潜っているダイバーはかなり多い。Cカード講習では、「とりあえず浮かせたくない」というイントラ心理から、かなりのオーバーウエイトで潜らせることになるケースが多い。以来、あまり深く考えずに講習時のウエイト量で適当に...つづきを読む