ダイビング+αでパラオをまるごと遊ぶ!

Palau / パラオ
ダイビング以上までよくばって、本気の楽園パラオを丸ごと遊ぼう!
パラオ・ロイヤル・リゾート
パレイシア・ホテル・パラオ

Palau / パラオ
ダイビング以上までよくばって、本気の楽園パラオを丸ごと遊ぼう!
- Photo
- 越智 隆治
- Text
- 寺山 英樹
- Model
- 落合愛美
- Special Thanks
- アクアマジック
パラオ・ロイヤル・リゾート
パレイシア・ホテル・パラオ - Design
- Sana☆
First Palau
ocean(海)にプラスα(アルファ)して新しい価値を生み出したいとの思いでオープンした『ocean+a』。
AQUA(水)にMAGIC(魔法)をかけて新しい価値を生み出したいとの思いを持つ『AQUA MAGIC』。
そんな共通コンセプトを持つ両者がタッグを組み、グランド・オープンを記念して、ダイバーの憧れの海・パラオをご紹介!
ダイビングだけでなく、ダイビング以上をよくばって、本気の楽園パラオを丸ごと遊ぼう!!

ブルーを超えるスーパーブルーの正体
パラオの自然に触れると、まず印象的なのが風景の“色づかい”。色鮮やかな南の島の色たちはどれもハッキリと主張を通し、南の島がちゃんと南の島らしくそこに在る。本気の楽園。
特に印象的な色は、ダイバーとしてはやはり、青。ブルー。船上から空を見上げれば、雲ひとつないスカイブルーがどこまでも。
視線を落として外洋を見やれば、水平線を境に紺にも近い深い色、インディゴブルーの海がはるか彼方まで。さらに、浅瀬に目を移せば、隆起したサンゴ礁の上に植物が育ってできたロックアイランドの風景で、その深い緑を溶かしたように、島々の周りはエメラルドグリーンの海が広がっている。

「ブルーコーナー」の見どころといえばその圧倒的な魚群。目の前で積乱雲のようにギンガメアジが渦を巻くシーンは圧巻
海の中へ潜ってみれば、赤道直下の強烈な日射しは青を消し、水面から水底がはっきりと見えるほど水は澄んでいる。潜降は気をつけないと、耳に圧力を感じてはじめて結構沈んでいることに気づくほど、水の存在を感じさせない透明度だ。
着底してぐるりと見渡すと、深みのある濃い青色=ワイルドな紺碧の海が広がり、それでいて透明度が良いのでどこまでも先が見通せる。ドロップオフから見下ろすと、青は次第に深みを増し、やがて終わりのない水底へと吸い込まれていく。そのブルーのグラデーションがまた何とも美しい……。

世界的に有名な「ブルーホール」。光と闇の共演で生み出される、幻想的なブルーの世界を堪能できる
抜群の透明度と強烈な日射しの助けを借りて、海の中で七変化を見せるパラオのブルー。既存の色を超越する、スーパーブルーの正体だ。