-
火山の島を潜る! 伊豆大島・南部で”ジオダイブ”
Izu-Oshima / 伊豆大島
聳え立つ758mの山、三原山。 群青色の海に潜れば、溶岩によって形成された巨大なドロップオ
聳え立つ758mの山、三原山。 群青色の海に潜れば、溶岩によって形成された巨大なドロップオ
2015.05/14
-
MIYAKO Free! “ゆるフォト”カメラマン・むらいさち×宮古島の優しい横顔
Miyako / 宮古島
宮古島といえば、地球のダイナミズムを感じさせる迫力の“地形“が定番。 でも、むらいさちが心惹かれた
宮古島といえば、地球のダイナミズムを感じさせる迫力の“地形“が定番。 でも、むらいさちが心惹かれた
2015.03/20
-
うみカメラマン・むらいさち ふんわりROTA ~海も陸も透明な場所 ~
Rota / ロタ
観光客でにぎわうサイパンから小型機でおよそ30分。 念願叶ってはじめて訪れるロタ島は、うみ
観光客でにぎわうサイパンから小型機でおよそ30分。 念願叶ってはじめて訪れるロタ島は、うみ
2015.03/03
-
葉山の春夏秋冬
Hayama / 葉山
都心から約1時間の距離にありながら、驚くほど豊かで多彩な顔を持つ海。 近年、多くの水中写真
都心から約1時間の距離にありながら、驚くほど豊かで多彩な顔を持つ海。 近年、多くの水中写真
2015.02/13
-
GBR! 魅惑のミンキークルーズ
Australia / オーストラリア
現地ガイドが「時期さえ間違えなければ、遭遇率は100%です!」と豪語する、 オーストラリア
現地ガイドが「時期さえ間違えなければ、遭遇率は100%です!」と豪語する、 オーストラリア
2015.02/04
-
大物狙いオンリー!パラオ
Palau / パラオ
コロールを起点として、北のカヤンゲル、 そして南のペリリューを潜り倒す デイドリームパラオのスペ
コロールを起点として、北のカヤンゲル、 そして南のペリリューを潜り倒す デイドリームパラオのスペ
2015.01/16
-
2泊3日で遊びつくす!石垣島
Ishigaki / 石垣島
大物!地形!マクロ! ダイバーの3大欲望が一挙に叶う海、石垣島。 石垣島初心者はもとより、ベ
大物!地形!マクロ! ダイバーの3大欲望が一挙に叶う海、石垣島。 石垣島初心者はもとより、ベ
2014.11/25
-
西表島のビッグスポット・オガン!
Iriomote / 西表島
沖縄本島・辺野古の海を撮り続けることをライフワークとする水中カメラマン・中村卓哉。 彼が「潜る
沖縄本島・辺野古の海を撮り続けることをライフワークとする水中カメラマン・中村卓哉。 彼が「潜る
2014.08/18
-
恋するセブ 極上のDreamy love story
Cebu / セブ島
物語の舞台は、日本から南へ4時間半、フィリピン/セブ。 セブ/マクタン国際空港を出るとムワッとした
物語の舞台は、日本から南へ4時間半、フィリピン/セブ。 セブ/マクタン国際空港を出るとムワッとした
2014.07/14
-
4皇が実存した新世界の海!ラジャアンパット クルーズ
Raja Ampat / ラジャアンパット
ラジャアンパットとは、「4人の皇帝」を意味する。 日本人ダイバーに広く知られるようになって、ま
ラジャアンパットとは、「4人の皇帝」を意味する。 日本人ダイバーに広く知られるようになって、ま
2014.06/09
-
カメラ女子ダイバーinセブ島・ボホール島
Philippines / フィリピン
巷では、カメラ、特にミラーレス一眼を持って街や海、山、そして海外に出かけるカメラ女子が増殖中。 そ
巷では、カメラ、特にミラーレス一眼を持って街や海、山、そして海外に出かけるカメラ女子が増殖中。 そ
2014.03/31
-
地球を潜る!宮古島
Miyako / 宮古島
世界中のダイバーたちに、“Geographic(地形)” な海として知られる、宮古島。 “Ge
世界中のダイバーたちに、“Geographic(地形)” な海として知られる、宮古島。 “Ge
2014.03/26
-
グレートバリアリーフ「ここがグレート!トップ10」
Australia / オーストラリア
1.憧れの生き物が目の前に! 大・大・大接近 近い! ニラメッコできる人気者たち グ
1.憧れの生き物が目の前に! 大・大・大接近 近い! ニラメッコできる人気者たち グ
2014.03/10
-
自然写真家・高砂淳二×ロタホール
Rota / ロタ
地球を舞台に、心と自然の声に従って、「いつもその時に気が向いたものを撮っています」という自然
地球を舞台に、心と自然の声に従って、「いつもその時に気が向いたものを撮っています」という自然
2014.01/06
-
CEBU is SAFE!! 陸も海も元気なセブの海へ潜りに行こう!
Philippines / フィリピン
台風30号(ハイエン)の被害報道で、セブ島まで大変な事になっていると思っているダイバーも多いようだ。
台風30号(ハイエン)の被害報道で、セブ島まで大変な事になっていると思っているダイバーも多いようだ。
2013.12/08
-
はじめてのサイパンだ!テニアンとマニャガハもあるよ!!
Saipan / サイパン
ダイビング歴18年、潜った海は100を超えるのに、なぜか縁のなかったサイパン。 「どうしても潜りた
ダイビング歴18年、潜った海は100を超えるのに、なぜか縁のなかったサイパン。 「どうしても潜りた
2013.11/01
-
親子でダイビングを楽しんじゃおう!タイ、カオラック
Thai / タイ
学生時代や独身時代にダイビングを始め、結婚をして、お父さん、お母さんになったダイバーの中には、家族が
学生時代や独身時代にダイビングを始め、結婚をして、お父さん、お母さんになったダイバーの中には、家族が
2013.08/19
-
2013年夏、八幡野。伊豆屈指のスポット「おとじろう」がよみがえる!
Yawatano / 八幡野
「おとじろう」で知る、伊豆のダイナミズム 5年半ぶりによみがえる あの「おとじろう」
「おとじろう」で知る、伊豆のダイナミズム 5年半ぶりによみがえる あの「おとじろう」
2013.08/15
-
いつかダイビングをしてみたかった人に、今おすすめな石垣島
Ishigaki / 石垣島
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。 そんなあなたのために、ダイバーになる
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。 そんなあなたのために、ダイバーになる
2013.08/09
-
氷の下の天使!北海道part2 知床半島・ウトロ
Hokkaido / 北海道
前回の北海道パート1でご紹介した積丹半島から札幌に戻り、次に向かったのは北方領土が目の前に迫る、世界
前回の北海道パート1でご紹介した積丹半島から札幌に戻り、次に向かったのは北方領土が目の前に迫る、世界
2013.07/24
-
その一歩先へ。進化し続けるパラオ・ミッドナイトダイビング
Palau / パラオ
龍馬流ミッドナイトダイブの楽しみ方 「見つける」 今回、オーシャナでは2度目のミッド
龍馬流ミッドナイトダイブの楽しみ方 「見つける」 今回、オーシャナでは2度目のミッド
2013.07/10