サメ好き必見!60種類以上のサメが登場する「ゆるゆるサメ図鑑」が学研プラスより発売!
ハンマーヘッドシャークやジンベエザメをはじめ、ダイバーに人気がある生物のひとつであるサメ。そんなサメ…
【つづきを読む】(2020.05.30)+
ハンマーヘッドシャークやジンベエザメをはじめ、ダイバーに人気がある生物のひとつであるサメ。そんなサメ…
【つづきを読む】(2020.05.30)シャークジャーナリスト、沼口麻子さんより、サメ好きが見逃せないイベントのお知らせをゲットしました〜!…
【つづきを読む】(2019.11.21)サメは繁殖に時間がかかるので 乱獲するといなくなってしまう 寺山 話が少し逸れますが、沼口さんが一番…
【つづきを読む】(2017.09.23)1.サメの3%しかいない ネズミザメの仲間 寺山 正しくメガマウス知ってもらうためにも、メガマウス自…
【つづきを読む】(2017.09.21)その後、どうなったの? 死んでしまったメガマウス 寺山 死んだ後のメガマウスはどうなったのでしょうか…
【つづきを読む】(2017.09.19)死んでしまった理由は窒息!? 寺山 最初はすごい元気だったと聞いたのですが、そんなにすぐに弱ってしま…
【つづきを読む】(2017.09.17)2017年5月22日(月)朝4時半頃、千葉県館山市の定置網にメガマウスが入り、ダイバーにはおなじみの…
【つづきを読む】(2017.09.15)先日、今年に入ってタイでジンベエザメが大爆発しているという記事をお届けしました。 十数年ぶりの当たり…
【つづきを読む】(2017.08.16)サメのイメージに関するアンケートやダイバーのサメ体験談を紹介したところ、「もしサメに襲われたら?」と…
【つづきを読む】(2017.03.07)マダラハタ大産卵当日、台風1号発生! いよいよ、マダラハタ大産卵当日。徐々に午後の下げ潮の時間帯は、…
【つづきを読む】(2016.07.06)