穏やかな水中散歩が一転⁉ウミガメに起こった珍劇に思わず笑いが…
沖縄県那覇市でダイビングショップ「Diver’s guide guma」を経営する大谷さ…
【つづきを読む】(2020.11.13)+
沖縄県那覇市でダイビングショップ「Diver’s guide guma」を経営する大谷さ…
【つづきを読む】(2020.11.13)「私がダイビングをする理由」というテーマでエッセイを大募集中〜! 応募作品の中から、編集長の心に響い…
【つづきを読む】(2019.09.19)皆さま、オサガメをご存知でしょうか? 体長およそ2メートル、体重600キロにも及ぶ、世界最大のカメで…
【つづきを読む】(2014.11.22)学生時代にお世話になった佐藤克文さんからメールをいただきました。 佐藤さんは、加速度や温度、湿度、光…
【つづきを読む】(2014.11.13)先日、行ったアンケート「ダイバー憧れの大物、どれに会ったことありますか?」の結果が出ました。
【つづきを読む】(2014.09.27)ダイバーなら一度は会ってみたい憧れの海の生き物たち。 実際、海でどれくらい会ったことがあるのでしょう…
【つづきを読む】(2014.09.16)ダイビング中にケーブ(水中鍾乳洞)の中でカメの骸骨を見たというブログやダイバーの声を何度か聞いたこと…
【つづきを読む】(2013.11.27)今回の写真は、沖縄 ケラマ諸島で撮影した、赤いイソバナに首を突っ込んで昼寝するカメです。 今まで他の…
【つづきを読む】(2013.01.16)真夏の太陽が照りつけ、透明度も良く水中にいても太陽の熱を感じられるほどの日はただただ水中を漂っている…
【つづきを読む】(2012.10.10)分かりやすく生き物を紹介してくれるNHKの自然番組、ダーウィンが来た!生きもの新伝説。 2011年1…
【つづきを読む】(2011.10.24)