執筆者プロフィール
BuddyDive(バディダイブ)
バディダイビング(セルフダイビング)の情報サイトです。
予約はもちろん、バディダイビングを楽しむ方法など、どんどん情報を充実させていきまよ!
バディダイビング(セルフダイビング)の情報サイトです。
予約はもちろん、バディダイビングを楽しむ方法など、どんどん情報を充実させていきまよ!
串本はこんなところ 南紀串本は、大阪市内から車で約3時間の紀伊半島の最南端に位置する本州屈指のダイビ…
【つづきを読む】(2018.09.02)伊豆海洋公園はこんなところ 伊豆海洋公園は伊豆半島の東海岸に位置し、東名高速道路、沼津ICまたは長泉…
【つづきを読む】(2018.04.09)菖蒲沢はこんなところ 菖蒲沢は東伊豆でも伊豆半島南東に位置している隠れ家なダイビングリゾートスポット…
【つづきを読む】(2018.03.29)稲取はこんなところ 稲取は1956年開湯以来急成長を遂げ、現在では全国的にも名が知られる温泉として海…
【つづきを読む】(2018.03.24)稲取はこんなところ 温泉、金目鯛、つるし飾り雛などで、全国的にも有名な温泉地、稲取。 車だと、東京か…
【つづきを読む】(2018.03.10)伊東はこんなところ 伊東は日本有数の温泉街として知られていて、海岸線にはホテルや旅館が建ち並び、沖合…
【つづきを読む】(2018.01.28)すさみはこんなところ すさみは紀伊半島の南西部に位置するダイビングスポット。 2015年に開通された…
【つづきを読む】(2018.01.25)白崎はこんなところ 白崎は和歌山県で一番大阪に近いダイビングエリア。大阪市内から車で約2時間と好アク…
【つづきを読む】(2018.01.11)黄金崎はこんなところ 黄金崎があるのは西伊豆のちょうど真ん中あたり。 東名高速道路沼津ICから伊豆縦…
【つづきを読む】(2017.12.30)江之浦はこんなところ 西湘バイパスの石橋ICから15分。首都圏のダイバーが手軽に潜れるホームグラウン…
【つづきを読む】(2017.12.16)