セブ島フォトツアー 越智隆治×ミラーレス一眼カメラ

Philippines / フィリピン
越智隆治がセブ島の魅力をミラーレス一眼で表現!

Philippines / フィリピン
越智隆治がセブ島の魅力をミラーレス一眼で表現!
- Text
- 寺山 英樹
- Photo
- 越智 隆治
- Coordinate
- BLUE CORAL
- Special Thanks
- Panasonic、INON、ANSWER、TUSA
- Model
- Mari Hayashi、Kaoruko Inou
- Design
- Takako Nakamura
越智隆治と行くセブ島フォトツアー
第1回開催レポート
2012年11月15~22日の期間、ヒロさんこと、下釜宏さん率いるブルーコーラルサポートで、「越智隆治といくセブ島フォトツアー」が開催されました。
8日間で3グループ、満員御礼20名もの方に参加していただきました。
1日目はマクタン周辺、2日目は午前中オスロブでジンベエザメ、午後は人気のスミロン島を潜り、帰ってきたらフォトコンと、かなり濃密なスケジュール。
逆に言えば、セブらしさも写真もジンベエも……といった、いいところ取りのツアーとも言えます。
参加者のカメラは、コンデジ、ミラーレス、光学一眼レフと均等に3等分くらいの割合。
越智カメラマンのレクチャー写真を見て単純に感動するコンデジ派から、ISO感度や構図など技術的なことを質問しメモする一眼派まで、レベルも興味もさまざま。
でも、いい意味での越智カメラマンのゆるさも手伝って、皆、セブの海と撮影を楽しんだ様子でした。
特に、今までコンデジを使っていたダイバーが、今回用意したレンタルのミラーレス一眼セットを使って、夢中に撮影している姿がとても印象的でした。
「一眼というと難しいイメージがありましたが、ピントも合うし、すぐにシャッターも切れて、逆に簡単なんですね。何よりきれいに撮れて、すごく嬉しかったです」
3グループが終わったところで、すべての作品を読者投票によって選ぶネット上でのリアルタイムフォトコンも盛り上がり、好評につきまたフォトツアーを開催する予定です。
★フォトコン作品と越智カメラマンによる寸評
セブ島で行われたフォトコンテスト、受賞全12作品と寸評を発表!
フォトツアーに参加していただいた皆さん


