岩手県・田野畑の海

Tanohata / 田野畑
こんな海中景観、見たことも聞いたこともない!

Tanohata / 田野畑
こんな海中景観、見たことも聞いたこともない!
- Photo&Text
- 越智隆治
- Edit
- 伏見典子
- Special Thanks
- たのはたダイビングサービス
- Design
- Panari Design
田野畑の自然が生み出した素材を満喫

カンパネルラ田野畑駅の駅舎

ハイジの世界を期待して行ったが牛たちは林の中で休息中だった

美味しくて毎日飲んだ「田野畑山地酪農牛乳」

山地酪農の吉塚牧場見学ツアーに参加した観光客

ホタテやエビの入った釜飯が人気の特別御膳(白花シャクナゲ荘)

秋の三陸御膳(ホテル羅賀荘)
田野畑村は、海岸線の景勝地による観光だけでない。「銀河鉄道の夜」の作家・宮沢賢治にゆかりがある地でもあり、三陸鉄道北リアス線の駅がある田野畑駅と島越駅には、それぞれ銀河鉄道の夜の登場人物などの名前がつけられている。
また、乳牛の放牧が盛んで、丘陵地を開拓した山地酪農で育てられた乳牛のミルクは、とても新鮮でおいしい。ダイバーに人気の北川食堂は、メニューの中に、ジオフードと命名されたカツカレーがあり、刻まれたカツが断崖を表現している。宿泊施設は、窓からの絶景と大浴場が人気の「ホテル羅賀荘」や、北山崎の目の前にある「白花シャクナゲ荘」が人気。一般家庭に泊まる民泊もあり、地元の家庭料理が楽しめることも。

目の前に海が広がる「ホテル羅賀荘」
Tel.0194-33-2611
http://www.ragaso.jp
和室の窓からは美しい海が見晴らせる

北山崎展望台の側にある「白花シャクナゲ荘」
Tel.0194-33-2085
http://www.shokokai.or.jp/03/0348411122
名物磯ラーメンはさっぱり塩味

ダイバーに人気の北川食堂

ジオフードのカツカレーライス(北川食堂)