岩手県・田野畑の海

Tanohata / 田野畑
こんな海中景観、見たことも聞いたこともない!

Tanohata / 田野畑
こんな海中景観、見たことも聞いたこともない!
- Photo&Text
- 越智隆治
- Edit
- 伏見典子
- Special Thanks
- たのはたダイビングサービス
- Design
- Panari Design
なぜこうなった? 奇妙な海底地形
サッパ船からエントリーすると、水深10mの海中に見たこともないような異様な光景が広がった。ピンク色をした岩肌がどこまでも続き、ボコボコといくつものポットホールが空いている。
「ここは、どこだ!? なんだこの奇妙な光景は?」
天気は曇り気味で、透明度も悪かったこともあり、不気味さも加味されてはいたが、この世のものとは思えない海中景観だ。おどろおどろしいと言えばそうなのだが、初めてみるこの景観がおもしろくて、夢中になってカメラのシャッターをきっていた。
しばらく同じような景観が続いたあと、突然、波で侵食された地層面に一変した。ピンク色をしたその地層は、何かに似ている。そう、アメリカのアリゾナ州にある不思議な地形「ザ・ウェーブ」だ。海水に浸食されて丸みを帯びた地層は、まさに「ザ・ウェーブ」そのものだ!
ポイント名は、「コイコロベ」。今開拓が進んでいる田野畑の海では、ここが間違いなく田野畑海中ジオサイトを代表するダイビングポイントになるだろう。地形好きのダイバーなら一度は潜ってみる価値はあるはずだ。

いくつものポットホールが作り出した摩訶不思議な海底地形。じっと見ていると、なんだか生き物の顔にも見えてきた

ところどころ何かの生き物に見える。これは、スターウォーズのジャバ・ザ・ハットか、カネゴン(古い)か?

海中版「ザ・ウェーブ」とポットホールの境目が地層ではっきりと別れているのも興味深い

地層の下に光を当てると、思いのほか鮮やかな色彩に彩られていることに驚かされる