サイパンのダイビングガイドさん、ぶっちゃけ一問一答!
北マリアナ諸島ダイビング事業者組合(NMDOA)の協力のもと、無事に終了したサイパン・ロケ。

打ち上げには、突然のお誘いにもかかわらず加盟店11名のガイドさんに集まっていただき、せっかくなので、サイパンのあれこれを聞いてみました!

サイパンダさんに入った質問用紙を、くじ引きのように引いて答える一問一答
※
アクアコネクション 福屋雄大さん

「先輩、チワッス!」みたいなテンションで接していたら実は年下(30代中盤)だった酔いどれ番長
Q.サイパンでイチオシのお土産は?
A.
ずばり、テニアンペッパー!
ラーメンは定番ですが、オデンやワサビの代わりに使ってもおいしいんですよ。
私は手作りのソースの時に必ず使います。
レモン汁に醤油と玉ねぎ、そしてテニアンペッパーで最高のソースの出来上がり。
※
ワンダーシー松本康佑さん
Q.ガイドで喜びを感じるときは?
A.
主に講習を担当していますが、やっぱり、講習を受けた方がまた遊びに来てくれる時が一番うれしいです。
スキルも大事ですが、「また、潜りに行きたい!」と思ってもらえるようにするにはどうするかを大事にしています。
※
MSC 長安俊治さん

軽快なトークが抜群のいろんな意味で場を明るくするサイパンのぬらりひょん
Q.最も印象的なゲストは?
A.
プール講習を問題なく終え、いざ海洋講習で潜ったとき。
上がってきて開口一番、真顔で「しょっぱいんですけど」。
冗談なのか本気なのかよくわからなかったのですが、「そうだねー。海だからねー」とお答えすると、やっぱり真顔で「真水に変えていただくことはできないでしょうか?」。
世の中、いろいろな方がいらっしゃいますよね……。
※
メイクシュア 高橋卓さん

小さい文字は見えないがミリ単位のウミウシは見える、国籍不明フットボーラー
Q.サイパンの魅力とは?
A.
オーソドックスですが、日本から一番近くて、絶対透明度の海。
それに、地形がクローズアップされますが、マニアックに攻めてもおもしろいんですよ。
ハナダイが好きな人には垂涎の深場、ウミウシも種類豊富ですし、カメラをお持ちの方は、マクロもワイドも両方楽しめる万能型の海ですよ。
※
ピースダイバーズ 廣木大志さん

息子とワンコをこよなく愛する若手ホープ ※あと嫁も(追訂)
Q.“知る人ぞ知る”サイパンの魅力を教えてください
A.
地形と透明度で知られるサイパンですが、光に注目してみるとおもしろいですよ。
どのポイントでも光が水底までしっかりと差し込んでいて、透明度のよいサイパンならではの魅力です。
ボ~っと光を見つめながら、癒しの時間を過ごしてください。
あ、あとマリボーも(笑)。
※
シーショア 高久有加里さん

寝るのが大好きなサイパン最年少女性ガイド(!?)
Q.NMDOAの良いところは?
A.
サイパンの海を潜りやすくするような活動を行っているところ。
ポイントにロープを設置したり、ビーチを掃除したり、ダイビング事業者がまとまって安全に快適に潜れるように活動しています。
個人的に最年少なので、先輩ガイドたちからいっぱい学べます。
※
シーラバーズ 島田裕行さん

誠実が服を着たようなサイパンの“良心”
Q.ゲストと恋仲になったことはありますか?
A.
あり得ません(キッパリ)。
(だって人間だもの&本気ならいーんじゃない?派の筆者が「またまた~」とツッコミを入れても……)
ゲストはゲストです(キッパリ)。
ガイドはゲストに来ていただいてナンボ。
口コミやネットですぐに広がる時代、ゲストが来なくなる要素が少しでもあるようなことはしません。
※
S2クラブ 大村さやかさん

小さいけどパワフルなサイパンの看板ガイド
Q.サイパンの思わず「へ~」な小ネタをひとつ
A.
一般家庭の水道水は真水じゃない、とか……。
(う~ん、もうひと声!)
水つながりで言うと、サイパンの海はマリアナ海溝から湧水が上がってきて、美容に良いかも? って話です。
知り合いにアトピーのガイドさんがいましたが、ガイドをしているうちに治ったんだとか。
※
アクアコネクション 大熊裕之さん

ラブ&ピースな癒し系!?
Q.デートで行きたいオススメのポイントは?
A.
北部の夜はドキドキするようなスポットが多いので、そこでちょっとビビらせてからの「パウパウビーチ」。
星が満点で鉄板のビューポイントですよ。
※
S2クラブ 中丸健太郎さん

しっかり者で頼もしく見えるが、実は船酔い店長…
Q.日本に帰ったら食べたいものは?
A.
2年に1回くらいしか帰らないので日本食なら何でもおいしいです。
そこをあえて言うなら、マザコンなので(笑)、実家の味、すき焼きです!
やっぱり、ネギなど野菜は日本の方がおいしいですからね。
※
ブルージャスパー 皆川治彦さん

マメで頼りがいのあるサイパンのちょい悪オヤジ
Q.イチオシの食事処は?
A.
フィリピンの家庭料理が食べられる「J’sレストラン」。
観光客はほとんど行かないと思いますが、安くておいしいローカルにファンの多いお店ですよ。
※
MSC 山口仁さん

偉大なる元西武のサウスポーにクリソツなNMDOA会長
Q.NMDOAの悪いところは?
A.
会長にその質問!(笑)
でも、ひと言でいうと、レスポンスが悪い!
(これで締めるのも何なので、もう一問)
Q.サイパンとかけまして~?
A.
スーパー銭湯ととく。
(そのこころは?)
気持ちいいけど、マナーとルールは必要ですよ。
(び、微妙!(笑)ですが、お後がよろしいようで)
※
ということで、あっという間に宴は過ぎ、楽しい夜となりました。
ダイバーたちが潜りやすいよう、ダイビングの環境を整え、緊急時の安全ネットワークを構築するなど、サイパンを安全に楽しく潜るためには欠かせないNMDOA。
サイパンに遊びに行く際は、ぜひ、以下の加盟店リストを参考にしてみてください。
「皆さん、サイパンで待ってま~す!」

集まっていただいたNMDOA(北マリアナ諸島ダイビング事業者組合)の皆さん。蜂に刺されて、右目がつぶれているのは編集長…