海に、地球により良い暮らし。エシカルライフを提案する「Ethicalize Shop」がニューオープン!
Ethicalize株式会社は、自社初となるエシカルライフを提案するリアルコンセプトショップ「Ethicalize Shop(エシカライズ・ショップ)」を、「渋谷マルイ店」および「新宿マルイ店 本館(期間限定)」に2021年5月12日(水)にオープンする。
”Ethicalize Shop”とは?
Ethicalize Shop(エシカライズ・ショップ)では、「地球やカラダにちょっと良いことを。」をコンセプトに掲げ、5つのテーマ「プラントベース」「サステナブル」「地域生産」「グルテンフリー」「大豆・ソイフード」に沿って商品の販売を行うと同時に、厳選された商品の誕生背景や生産者の想いを少しでも身近に感じながら、お買い物をお楽しみいただけるような空間を提供していく。
“5つのテーマ”でエシカルなショッピング体験を。
【プランドベース】あきたこまち玄米100%使用「玄米×ベジタブル」
▶▶おすすめ商品:玄の舞めん 650円(税込)

※店舗にて販売予定の製品とリリース内の商品画像が異なる場合があります。
40年以上前からコンポスト、オーガニックの世界を研究&体現し、生態系を維持しながら有機循環農業で環境や人にやさしい食の共有を目指している株式会社OGURA (秋田県・大館市)とのコラボレーション。あきたこまち玄米を100%使用。(※舞めんとえだま麺は、米粉を使用。)国内唯一の粉砕技術を活用し、素材本来の栄養を残したまま製麺しているため、身体にも心にも嬉しい商品。廃棄される野菜などを利用し植物性由来にこだわり作られた「玄の舞めん」は、アレンジ次第でご自宅でも様々なプラントベースメニューを味わうことができる。
【サステナブル】:食品用ラップの代替品に!「みつろうラップ」
▶▶おすすめ商品:ハニービーラップS 1,220円(税込)

オーストラリアの小さな蜂蜜農家で生まれたエコラップ。100%オーガニックのコットン生地と、天然由来の原料のみでつくられており、最後は土に還すことが可能な地球に優しいラップ。野菜・果物・パン・サンドイッチなど、必要な時にさっと包むだけで鮮度とおいしさを保つ。手のぬくもりでラップが柔らかくなり、冷蔵庫に入れると整えたラップが硬くなるため、食品をしっかり守ってくれる。簡単なお手入れで繰り返し利用ができるので、ゴミの削減にも繋がる。
<使用方法>
https://www.instagram.com/reel/CNcdn1LlZMR/
【地域生産】貴重な伝統文化「八丁味噌」を、新たな世代へ。
▶▶おすすめ商品:八丁味噌のパウダー200g 1,650円(税込)

愛知県岡崎市にある、岡崎城から西へ八丁の距離にある八丁村で作られた味噌を「八丁味噌」と言う。江戸時代から長い歴史を刻み続けている八丁味噌は一般的な味噌とは製法が異なり大きな杉桶に3トンの石を積み上げて熟成させる独特な製法。この伝統的な八丁味噌の製法を今も守り続ける「合資会社 八丁味噌(愛知県岡崎市)」のカクキュー八丁味噌パウダーは、幅広い世代に手軽に取り入れてもらえる新感覚の商品。パスタやアイスクリームなどに合わせるのもおすすめ。
【グルテンフリー】小麦アレルギーでも、家族と同じ食卓を。
▶▶おすすめ商品:玄米美人ロール・あきたこまちロール 1,350円(税込)

「小麦アレルギーの方でも安心して食べられるスイーツ」を目指し、株式会社OGURAの玄米粉・米粉を使用したオリジナルロールケーキ。佐賀県のお米農家さんがはじめた米粉のスイーツショップが原点の「5×5rolls -コメコロールズ」協力の元、保存料や着色料を使用せずに丁寧につくられた、安心・安全のスイーツ。
【大豆 / ソイフード】日本古来のスーパーフードが持つ魅力と可能性「大豆ミート」
▶▶おすすめ商品:大豆まるごとミート 486円(税込)

近年、健康志向が高まり食材の中でも大豆・大豆加工食品に注目が集まっています。中でも「大豆ミート」は認知度も高まっている食材。ベジタリアン向け食品の販売実績を30年以上もつ「株式会社 かるなぁ(名古屋市)」が提供する「大豆まるごとミート」は、余分なつなぎなどは一切使用せずに、大豆本来の素材をそのまま生かし、定番のミンチやブロックタイプに加え、珍しい手羽先タイプなどもご用意があり種類の豊富さも魅力的。
今後も、Ethicalize株式会社は、「Ethicalize Shop」をはじめとした取り組みを推進し、エシカル・サステナブル・地域生産の分野において顧客体験の拡張をめざしていく。
・新型コロナウイルス感染拡大防止について
お客さまならびに従業員の健康と安全に配慮し、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、さまざまな対策を行っております。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※お客さまにおかれましては、決して無理をなさらず、ご自身や周囲の健康と安全を第一に考えてご来店ください。
※各商品の詳細につきましては、メールにてお問合せください。
【渋谷マルイ店】
・店舗名:Ethicalize Shop 渋谷マルイ店
・場所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-6 渋谷マルイ店1F
・営業開始日:2021年5月12日(水)
・基本営業時間:11:00~20:30
※営業時間の最新情報については、渋谷マルイ店の公式HPにてご確認ください。
【新宿マルイ店 本館】
・店舗名:Ethicalize Shop 新宿マルイ店 本館8F(期間限定ショップ)
・場所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13
・開催期間:2021年5月12日(水) ~ 6月14日(月)
・基本営業時間:11:00~20:30
※営業時間の最新情報については、新宿マルイ店 本館の公式HPにてご確認ください。
◆Ethicalize株式会社
https://ethicalize.co.jp/
◆ 関連サイト
公式Instagram @ethicalize.shop
いよいよ夏が本格化し、海へと繰り出したくなる季節の到来。
しかしビーチクリーンに行く前に、まずは日頃家庭で消費しているアイテムを見直してみてはいかがだろう。
サステナブルな商品選びを心がけることで、未来の海をもっと綺麗にしていこう。