未知の国、ミャンマーで 潜る

Myanmar / ミャンマー
日本人ダイバーにとって未知の海、ミャンマーへ出航!

Myanmar / ミャンマー
日本人ダイバーにとって未知の海、ミャンマーへ出航!
- Photo
- 越智 隆治
- Special Thanks
- edive
- Design
- PanariDesign
Republic of the Union of Myanmar
日本人ダイバーにとっては、未知数なところが多いこの国の海には、いったい何が潜んでいるのだろうか。タイ国境の町、カウトンでミャンマー入国手続きを済ませると、船首に掲げられた旗は、タイ国旗から、ミャンマー国旗へと変わり、未知なる海へ踏み出した事を強く印象を付けてくれる。さあ、未知なる海ミャンマーへ出航だ!

未知の国、 ミャンマーへ
皆さんには、ミャンマーの海中の想像がつくだろうか?ほとんど情報の無いこの国の海、そんな海にここ数年間、日本人ダイバーに門戸を開くチャンスを与えてくれているのが、タイのカオラックにある日系ダイブショップediveだ。使用するクルーズ船は、以前インド、アンダマン諸島クルーズで乗船したタイのパヌニーヨット。このコンビで、日本人ダイバーへ新たなダイブディスティネーションへの様々なダイブクルーズを提供している。
船はカオラックのタプラム湾を出航して、リチェリューロックでのダビングを終えると、一路タイ・ミャンマー国境へと北上を続ける。タイでのダイビングはこのリチェリューロックだけで、あとは国境を超えた、未知の海でのダイビングになるわけだ。

やばい国ではないのか、そんな事を内心少し思いながらタイのミャンマー国境の町ラノーンで出国手続きを終えると、国境線となるクラブリー川河口の対岸にあるミャンマー側の国境の町、カウトンへ移動して入国手続きを行なう。