第3回「日本水中フォトコンテスト」結果発表!グランプリ100万円は誰の手に!? 受賞作一覧

第3回となる「日本水中フォトコンテスト2025」の入賞作品がついに発表された。応募総数は1,000点を超え、水中写真の魅力を多角的に伝える多彩な作品が集結。受賞結果は、2025年4月5日に開催された「マリンダイビングフェア2025」内で発表・表彰され、多くのダイバーや写真ファンの注目を集めた。

スキンケア広告B

美しさ、力強さ、物語性…表現豊かな受賞作品たち

第3回日本水中フォトコンテストは、2024年11月から2025年1月までの間に応募された全1,241点の作品から、厳正な審査を経て受賞作が選ばれた。会場では、受賞者本人も登壇し、撮影当時の状況や、海に対する想い、水中写真との向き合い方について語った。審査委員⻑の⾼砂淳⼆氏、名誉顧問の中村征夫氏、そして審査員の中村宏治氏、峯水亮氏、尾崎たまき氏、茂野優太氏からも、各受賞者にコメントが寄せられ、会場は終始、海へ愛と写真の力に満ちた温かな空気に包まれていた。

前回(第2回)の「日本水中フォトコンテスト」ではグランプリ該当作品がなかったため、賞金50万円がキャリーオーバーされ、今回のグランプリ賞金はなんと100万円。そんな注目を集めたグランプリには、「last summer」宮原雄介氏が選出!

グランプリ

受賞者:宮原雄介氏
作品名:「last summer」
▶︎入賞者のコメントはこちら

準グランプリ

受賞者:チョン ミンソク氏
作品名:「アベンジャーズ」
▶︎入賞者のコメントはこちら

審査員賞

中村征夫賞
受賞者:土屋 瞳氏
作品名:「芽生えた友情」
▶︎入賞者のコメントはこちら

高砂淳二賞

受賞者:犬飼 啓介氏
作品名:「Mother Sea」
▶︎入賞者のコメントはこちら

中村宏治賞

受賞者:大原 信人氏
作品名:「ご馳走に夢中」
▶︎入賞者のコメントはこちら

峯水亮賞

受賞者:中野 篤史氏
作品名:「勝負あり」
▶︎入賞者のコメントはこちら

尾﨑たまき賞

受賞者:大谷 翔氏
作品名:「ShadowDancer」
▶︎入賞者のコメントはこちら

茂野優太賞

受賞者:土屋 凪沙氏
作品名:「憧れ」
▶︎入賞者のコメントはこちら

優秀賞

受賞者:朝倉 空良氏
作品名:「絶望の瞬間」
▶︎入賞者のコメントはこちら

受賞者:古菅 正道氏
作品名:「虹色のユウレイ」
▶︎入賞者のコメントはこちら
受賞者:鎌田 祥子氏
作品名:「氷の宇宙」
▶︎入賞者のコメントはこちら
受賞者:小海 敦子氏
作品名:「Ready Made」
▶︎入賞者のコメントはこちら
受賞者:齋藤 利奈氏
作品名:「命の夜明け 〜朽ちゆくもの、栄えるもの〜」
▶︎入賞者のコメントはこちら
受賞者:酒井 郁子氏
作品名:「断つ」
▶︎入賞者のコメントはこちら

いずれの作品も、ただ美しいだけでなく、生き物の一瞬を捉えた構図や自然光の使い方に工夫があり、水中写真の奥深さを感じさせてくれる。

▶︎入賞作品はこちら

「日本水中フォトコンテスト」は次回、1年の充電期間を経て、2026年秋に募集開始予定。よりパワーアップした形での開催を目指して準備が進められている。
これまでに挑戦した人も、まだ応募したことがない人も、自分だけの“海の一瞬”を作品として残すチャンス。来たる次回に向けて、カメラを片手に新たな一枚を撮りに出かけよう。

今回の受賞作品や過去の入賞作は、下記リンクから。
▶︎日本水中フォトコンテスト公式サイト(受賞作品一覧)
▶︎Facebook公式
▶︎X(旧Twitter)公式

主催:日本水中写真コンテスト実行委員会

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
PROFILE
海とスキューバダイビングの総合サイト・オーシャナ、つまりこのサイトの編集部です。

いろんなニュースや、オーシャナからのお知らせを発信しています。
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • youtube
FOLLOW