斜めから見る御蔵とイルカ① 〜イルカが減った理由〜

ドルフィンスイムは間違いなく楽しいもので、情報もあふれている。
なので、「みくらしま観光協会」の小木万布さん(イルカの研究者)に根ほり葉ほり聞いた、
あまり表に出ない御蔵とイルカの物語をご紹介(全4回)。
■まずは一般的なドルフィンスイム→初めての御蔵とイルカの楽しみ方


photo by ミーちゃん

御蔵島のイルカの数が減っている。

1994年のドフルフィンスイム以降増え続けたイルカの数は160頭で頭打ちになり、
2008年ごろには140頭に減り、今は120頭いるかいないか。
他の伊豆諸島の島々ばかりか、今年は神子元島にも登場してダイバーを喜ばせていた。

年間、1万8千人もドルフィンスイムに訪れる島にとって、
イルカが減ってしまうのは死活問題
一人が1本だけドルフィンスイムをしたとしても、軽く1億は超える!
元があまりかからず業者数も制限されているので、島としてはなかなかの収入で、
民宿など周辺への経済効果を考えるとその効果たるや、まさにイルカ様。

なぜ、減っているのか?

詳しくはわかっておらず、いろんな人に聞いても意見はバラバラ。
「ただの偶然」「ストレスがかかり過ぎて逃げてしまう」
「ストレスがかかったオスがメスをイジメるので逃げてしまう」などなど。

個人的には研究者である小木さんのお話が印象的だった。

「人間が引っ越す時の研究を考えるとわかりやすい。
一つの悪条件では人は引っ越さない。ただ、2つ以上の悪条件が重なると人口は急激に減る。
つまり、イルカにとって、悪条件がいくつか重なったのでしょう。
そのひとつは、ドルフィンウオッチングの影響であるのは間違いないと思います。
だって、1万8千人のすべてがマナーの良い人でもないわけですし、
イルカにとってはストレスになるでしょうね。ただそれだけかどうかはわかりませんが」

今年からドルフィンスイムのルールが厳格化。
事故が起きたことも原因のひとつだが、
“イルカにストレスを与えないこと”も目的。

ドルフィンスイムに訪れる側も、
少しはイルカことを知ってから一緒に遊ぶといいのかもしれない。

■初めての御蔵とイルカの楽しみ方
http://diving-commu.jp/divingspirit/item_4166.html

 

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW