千葉の海をとっぺぉ!千葉ダイビングサービス協力会主催2022年フォトコン作品募集中
千葉ダイビングサービス協力会では「千葉の海を盛り上げたい」、「もっと多くの人に知ってもらいたい」という想いから、千葉の海中風景や生物を対象としたフォトコンテストを毎年開催している。コンテストには、千葉愛があふれる作品が毎度集結!6回目を迎える2022年には一体どんな作品が集まるのか…!?過去の受賞作品を鑑賞しながら、コンテストの詳細をチェックしていこう。

千葉県・内房の海
千葉県・房総半島の海は、黒潮の恩恵を受けた生き物の楽園。魚種、魚影共に申し分なく、ダイビングするにはもってこいな場所。ダイビングポイントは、内房と外房に点在しており、それぞれ海中景観も生息する生き物もさまざまで、マクロ派でもワイド派でも満足できる。

星印が撮影対象の9エリア
コンテストで募集する作品は、千葉ダイビングサービス協力会に加盟している9つのダイビングサービスのいずれかを利用し、海中で撮影した作品。エリアとしては波左間、坂田、西川名、見物、伊戸、沖ノ島、勝山、行川、勝浦
の9つとなっている。それぞれのエリアが持つ魅力を表現した作品が期待される。
こちらが去年の受賞作品たち▼
<撮影地:勝浦>

中村征夫賞:「なんじゃ!お前は?」會田健美氏
<撮影地:西川名>

さかなクン賞:「西川名へようこそ」児嶋千賀氏
<撮影地:波左間>

波佐間海中公園賞:「僕は見張り役」徳永泰造氏
<撮影地:坂田>

シークロップダイビングスクール賞:「毎日歯磨きしてるー?」坂井遥氏
<撮影地:西川名>

館山ダイビングセンター・西川名オーシャンパーク賞:「コンシボリガイ」角田真一氏
<撮影地:見物>

館山ダイビングサービスSARA賞:「あなたにフォーリンラブ」トモニャン氏
<撮影地:伊戸>

伊戸ダイビングサービスBOMMIE賞:「笑って 飛んで エイ!」山田律子氏
<撮影地:沖ノ島>

沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー賞:「鏡合わせ」吉田絵玲氏
<撮影地:勝山>

かっちゃまダイビングサービス賞:「こんにちわぁぁぁ~!」SBR氏
<撮影地:行川>

なめかわダイビングサービス賞:「なかよし」宗宮こずえ氏
<撮影地:勝浦>

マイダイブ賞:「ガラスハゼ」岡西美幸氏
審査員は、千葉ダイビングサービス協力会に加盟しているダイビングサービス9社と館山ふるさと大使を務めるさかなクン、水中写真家の中村征夫氏。応募者の千葉愛を受け止めるには十分な顔ぶれだ。入賞作品はマリンダイビングweb及び千葉ダイビングサービス協力会公式HPに掲載される。
だがん、参加しないともやもやし~!千葉の海の写真を撮っぺぉ!
(訳:だから、参加しないともったいない!千葉の海の写真を撮ろうよ!)
皆さま、ふるってご参加を。
千葉の海をとっぺぉ!千葉ダイビングサービス協力会主催2022年フォトコンテスト詳細

※ご注意※
撮影締切、応募締め切り共に11月30日(水)に変更しています。
撮影期間:2022年01月01日(土)から2022年11月30日(水)まで
応募締切:2022年11月30日(水)迄に各サービスに提出
各賞
◆中村征夫賞(1点)
◆さかなクン賞(1点)
◆マリンダイビング賞(1点)
◆サービス賞(9点)
・各サービス1点
※入賞作品はマリンダイビングweb及び千葉ダイビングサービス協力会公式HPに掲載いたします。
主催 千葉ダイビングサービス協力会
・波左間海中公園【館山市波左間】
・シークロップダイビングスクール【館山市坂田】
・館山ダイビングセンター西川名オーシャンパーク【館山市西川名】
・館山ダイビングサービスSARA【館山市見物】
・伊戸ダイビングサービス BOMMIE【館山市伊戸】
・沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー【館山市】
・かっちゃまダイビングサービス【安房郡鋸南町勝山】
・なめがわダイビングサービス【勝浦市浜行川】
・勝浦ダイビングリゾート【勝浦市鵜原】
くわしい応募規格・応募方法はこちら▼
https://chibadiving.com/archives/12492