堀口カメラマン登壇! 4/19『海のエイリアンを探せ!チリモンBOOKS』開催

4月19日(土)、東京・新宿区にあるサカナに特化した本屋さん「SAKANA BOOKS」にて、小さな海の生物たちについて知識を深められる『海のエイリアンを探せ!チリモンBOOKS』が開催される。
このイベントは、サイエンスボランティアサークル「~travelling museum~ 博物倶楽部」によるチリモン探しのワークショップと、「『海のエイリアン図鑑』制作チーム」によるトークショーの2本立てでお送りする初のコラボイベントだ。
チリモンって一体なんだ?!
私たちが普段食べているちりめんじゃこには、稚魚のほか、イカ・タコ・カニ・エビ類等の幼生などが混ざっていることがある。それらの生物をモンスターに見立て「チリメンモンスター」(略称:チリモン)と称し、自ら探し出すワークショップが全国各地で開催されている。海の生物多様性や海洋環境保全を学ぶ教材としても取りあげられている。

チリメンモンスターを探せ!ワークショップ、前回開催時の様子(写真提供/~travelling museum~ 博物倶楽部)

ちりめんじゃこの中から発見されたチリメンモンスターの数々(写真提供/SAKANA BOOKS)
また、2024年6月に発行された『こんなの見たことない! 海のエイリアン図鑑』(山と溪谷社)は、水中カメラマン・堀口和重さんが海で出会ったまるでエイリアンのような海洋生物たちを、美しい写真とそれぞれの生物の専門家による監修で徹底紹介した一冊。
今回は、「~travelling museum~ 博物倶楽部」によるワークショップ『チリメンモンスターを探せ!~「海のエイリアン図鑑」コラボ企画~』と『海のエイリアン図鑑』制作チームによるトークイベント「チリモンの中にもいるかも!? 海のエイリアンたち」を同時開催。小学生から楽しめる内容だ。
乾燥加工された実物であるチリメンモンスターと海で生きている姿を捉えた海のエイリアンの写真、両方を見比べられる。


なお、イベントは「①12:00~14:15」と「②14:45~17:00」の2部制で行われる。ワークショップとトークイベントの「セット券」のほか、トークイベントのみの「トークイベント券」も発売中だ。
参加者への特典として、「堀口和重さん撮影!海の生き物オリジナルポストカード1枚(種類はランダム)」のプレゼントも。
堀口カメラマンのトークショーはダイバー大歓迎!
今回、トークショーを担当する水中カメラマン・堀口和重さんからコメントをいただいた。

堀口和重カメラマン
「チリモンは乾燥加工されているので、トークイベントの方では、できる限り「生きている姿」をお見せできたらと思います。チリモンにも、昨年上梓した『海のエイリアン図鑑』にも、様々なプランクトンが登場するので、両方に興味を持っていただけたらうれしいですね。ぜひダイバーの皆さんにも来ていただきたいです。
水中での生きているチリモンの見つけ方などもお話ししたいと思っています。普通にダイビングをしていても、チリモンの生物たちはまわりにたくさんいるんですよ。そんなことを知っていただくと、ダイビング中の目線がちょっと広くなるかもしれません」。
ぜひワークショップとトークショー、両方お楽しみいただければと思う。また、ダイバーの方はトークショーにご参加いただけると、ダイビングの楽しみが広がるはず!

浮遊生物ver.のオリジナルグッズも準備中!当日会場で販売予定
お子さんがいらっしゃる方は親子で、またはダイバー仲間と一緒に、ぜひ堀口さんの貴重なトークが聴けるこのイベントに足を運んでみてはいかがだろうか。
開催日:2025年4月19日(土)
場所:SAKANA BOOKS 2階(東京都新宿区愛住町18-7)/釣り文化資料館
▶ アクセスはこちら
共催:『海のエイリアン図鑑』制作チーム、~travelling museum~ 博物倶楽部、SAKANA BOOKS
お問い合わせ:sakanabooks2021@gmail.com
参加方法:有料チケット制(ワークショップ&トーク:3,960円、トークのみ:1,980円)
※高校生以下の参加:保護者1名の付き添い無料(チケット1枚につき)
▶ チケット販売ページはこちら
※「チリメンモンスター(略称:チリモン)」は、きしわだ自然友の会の登録商標です(区分41類・第5289688号)。