一度の旅で2つの海を欲張る!? パプアニューギニア“Two Faces of PNG”

この記事は約5分で読めます。

パプアニューギニア企画特集

“本気の隠れ家”で楽しむジオグラフィックな海
~アロタウ「タワリ・リゾート」~

まずは、最東端の「タワリ・リゾート」へ

直行便で首都ポートモレスビーまでおよそ6時間半。
さらに、国内線に乗り継ぎ、ミルンベイ空港から1時間半バスに揺られ、船に乗り込みやっと到着するのがアロタウの「Tawali Resort(タワリ・リゾート)」。
パプアニューギニアの最東端に位置し、リゾートができるまでは、クルーズでしか来ることのできなかったまさに秘境の地だ。

原生林を無理やり開拓したようなナチュラルリゾート

原生林を無理やり開拓したようなナチュラルリゾート


大きな地図で見る

船着き場のある湾にさしかかったときのこと。

「ドルフィン!」の声に指差す先を見ると、湾内にイルカの大群。
ちょっと遠いかな、と思った瞬間、いきなりイルカがくるくると回転しながらきりもみジャンプし、それを合図に、群れが一斉にこちらに向かって泳ぎ出す。

あっという間に船はイルカに囲まれ、ハシナガイルカたちは船と並走しながら、ジャンプしたり、波乗りしたりの思いがけない大歓迎。

ジャンプを繰り返しながら船に併走するイルカたち。まるで導かれているよう

ジャンプを繰り返しながら船に併走するイルカたち。まるで導かれているよう

桟橋に上陸すると、この海を気にいったオーナーが無理やりリゾートを作ったというだけあって、周りは緑と海しかなく、秘境ムードたっぷり。
それにしても、すごいところにリゾートを作ったもんだ。

イルカの棲む海と秘境リゾート。
パプアニューギニアの旅はこうして始まった。

素朴ながら、サービスも行き届いていて居心地がいい

素朴ながら、サービスも行き届いていて居心地がいい

サンゴが広がるジオグラフィックな海

ダイビングは、ソロモン海、サンゴ海、そしてハウスリーフで潜る3パターン。

原生林というべき緑深い森が沿岸をなぞるように続く、そのまさに目の前がソロモン海のダイビングポイント。
浅瀬のリーフ上には手つかずの原始的なサンゴが広がっている。

サンゴ広がる浅瀬のリーフから、ズドンとドロップオフになっている地形

サンゴ広がる浅瀬のリーフから、ズドンとドロップオフになっている地形

中でも印象的だったのが「コーラルガーデン」「ディーコンズリーフ」など、沿岸ポイントの入り組んだ地形。
海にせり出した木々をすり抜ける木漏れ日が海の中で光の柱となり、何とも幻想的な世界が広がっている。

木漏れ日が海の中まで差し込み、幻想的な雰囲気

木漏れ日が海の中まで差し込み、幻想的な雰囲気

沖に向かえば、急激なドロップオフになっていて、潮当たりの良い場所では、ナンヨウキサンゴにキンギョハナダイとパープルビューティーが大爆発。

パプアニューギニア特集(撮影:中村卓哉)

サンゴ、入り組んだ地形、断崖絶壁のドロップオフ……。
長い歴史と地形の妙が生んだ“地球”を感じさせるジオグラフィックな海である。

また、少し深いリーフ上では、エレファントイヤーコーラルやキャベッジコーラルなど、パプアらしい海の景観を楽しめる。

パプアニューギニア特集(撮影:中村卓哉) パプアニューギニア特集(撮影:中村卓哉)

そして、ドロップオフ沿いは、ハナダイやハゼなど小物の宝庫。
夢中で撮影していたら、なんと知らぬ間に外洋をジャイアントハンマーヘッドが通過……。
海と海をつなぐ水路は、大物の通り道で、壁ばかりに集中していると、志村うしろうしろ状態。

パプアニューギニア特集(撮影:中村卓哉)

海岸線沿いに、リーフ、ドロップオフ、外洋とコンパクトに続くひとつの理想型で、それだけに、何を撮るか、見るか、なかなか悩める海である。

サンゴ海とハウスリーフの人気者たち

ボートでおよそ1時間。
外海と言われるサンゴ海は、隠れ根を潜るスタイル。
パプアを代表するようなアイドルに会えるのがこの海だ。

パプアの元祖アイドルといえばピグミーシーホース。
デニスズピグミーシーホースや固有種のミルンベイピグミーシーホースなど、いろんな種類がいる。

痩せピグミーと呼ばれる、デニスズピグミーシーホース

痩せピグミーと呼ばれる、デニスズピグミーシーホース

よく見かけるスリバチカイメンを探すとピンクスクワッドロブスターを発見。
砂だまりにはツノザヤウミウシも。

ツノザヤウミウシ

ツノザヤウミウシ

ピンクスクワッドロブスターの愛称で知られるサクラコシオリエビ

ピンクスクワッドロブスターの愛称で知られるサクラコシオリエビ

もちろん、外海と言うだけあって、潮がかかるとマスクが飛ばされるほどで、潮が当たるナンヨウキサンゴ周辺では、キンギョハナダイとパープルビューティーが爆発し、ユメウメイロが湧き上がる群れ群れ狂想曲。
運が良ければナポレオンの群れも見られるという。

パプアニューギニア特集(撮影:中村卓哉)

そして、参加者の半分以上が「ここが一番おもしろいかも!」とやられてしまったのが、リゾート目の前のハウスリーフでのビーチダイビング。

砂地とガレ場の桟橋付近からエントリーし、西へ向かえば砂地から急激なドロップオフ。
北を目指すとやがて巨大根がボコボコと立ち上がり、根と根の間には砂泥やたくさんのサンゴが点在している。
サンゴの種類によっていろいろな魚が見られるが、ユビエダハマサンゴのマンジュウイシモチが人気者。

マンジュウイシモチ

マンジュウイシモチ

砂泥域ではカニハゼ、ガレ場ではニシキテグリと、コンパクトな範囲にあらゆる生息環境が整い、フィッシュウオッチング好きやカメラを持っているダイバーなら、何時間潜っていても飽きることはまずないだろう。

その名の通り、“日輪”の背びれが特徴のニチリンダテハゼ

その名の通り、“日輪”の背びれが特徴のニチリンダテハゼ

何より、潜っている間、ずっとイルカの鳴き声が聞こえていたのも最高!

パプアニューギニア・タワリ。いやいやおもしろい海だった。
特にカメラを持っているダイバーには特大にオススメ。

キャパが決まっているので、水中はいつでも貸し切り状態。
人気の小物が豊富で、木漏れ日や地形、サンゴ、シーファンとカラフルな群れといった、パプア独特の美しい景観があちらこちらに。
そして、何と言ってもフォト派垂涎のハウスリーフがあって(カメラマンを潜らせるといつまでも上がってきません・笑)、早朝もナイトもついつい欲張りたくなる海。

リゾートができる前は、決して足を踏み入れることのできなかった場所に行けるのもタワリならでは。観光地化されていない生活・文化に触れることができる

リゾートができる前は、決して足を踏み入れることのできなかった場所に行けるのもタワリならでは。観光地化されていない生活・文化に触れることができる

その名も「スカルスケーブ」と呼ばれるその洞窟を進んでいくと、中はドクロの山。その昔、部族同士の争いで殺された人々の骸骨で、ほとんどの頭蓋骨に穴が開いている

その名も「スカルスケーブ」と呼ばれるその洞窟を進んでいくと、中はドクロの山。その昔、部族同士の争いで殺された人々の骸骨で、ほとんどの頭蓋骨に穴が開いている

“本気の隠れ家”

タワリはいつでも人が少なく、時間の流れが遅い場所。
足早に休日を過ごし、観光を詰め込むのではなく、喧騒から離れてのんびりまったりダイビングを楽しみたい人が集まるリゾートなのだ。

「隠れ家に隠れているので探しに来てね♪」とガイドのユカさん(笑)(写真/寺山英樹)

「隠れ家に隠れているので探しに来てね♪」とガイドのユカさん(笑)(写真/寺山英樹)

■パプアニューギニアへのツアーはこちらをご覧ください!

TWO Faces of PNG 2つのエリアを楽しむ!!ワリンディにてビーチ無制限セルフダイビング付♪ニューギニア航空で行く 東京発 ワリンディ & ロロアタ 全食事&10ダイブ 8日間
全食事付♪さらに無制限ビーチダイブ無料!ワリンディ☆東京発 ワリンディ 全食事&最大10ダイブ付 8日間
3本潜るとナイトダイブ1本無料☆リゾート感抜群!タワリリゾート東京発アロタウ タワリリゾート 最大12ダイブ付 8日間

■「SORA」でのウェブマガジンはこちら。
世界を巡る中村卓哉が感動したパプアニューギニア

一度の旅で2つの海を欲張る!? パプアニューギニア“Two Faces of PNG”

FOLLOW