天国のように穏やかな石垣島のマングローブ林~岡田裕介の海中時間~

沖縄県 石垣島 吹通川
パラオで初めて経験して虜になったのが
マングローブ林でのカヤック。
その後、色んな場所で様々なマングローブを見てきましたが
今一番のお気に入りは石垣島の吹通川です。

穏やかな陽気の日、満潮に合わせて静かにカヤックを漕ぎ出し
河口から進んで行くとわずか10分で、マングローブ林の中へ。
そこは鳥の声しか聞こえない静かで穏やかな空間
木々の間からは美しい光が差し込み、水面には
シンメトリーに映るマングローブ。
ゆっくりとゆっくりとこの林の中を進んでいると
『あれっおれ死んじゃったのか?ここは天国か??』なんて
思ってしまうぐらいの穏やかで優しい世界が広がっています。
ダイビングの合間に、窒素抜きでダイビング出来ない最終日に、
吹通川でのカヤックをおすすめします。