トンガ・ホエールスイムに初参加(陸上・トンガ初日観光編)
2013年9月15日から始まっている越智さんのスペッシャルトリップ「トンガ・ホエールスイム」にスタッフとして参加しました。
初日は、ニュージーランドのオークランドで越智さんとゲストの方々と合流。
ホエールスイムのリピーターさんのお話などに耳を傾けながらニュージランド名物のムール貝(マッスル)を頂き、まずは皆さん一晩のオークランドを満喫。

オキシデンタルにて。どんなガイドブックにも載っているほどの人気店
翌日はオークランドから国際線でトンガタプへ移動し、国内線に乗り換え、目的地のババウまで向かいます。

国内線はプロペラ機で移動しました
ホテルチェックイン後は終日自由行動になるのですが、小さな町なので基本的には団体行動。
トンガの町を見てまわれるのは日数的に初日だけという方が多いです。
まずは一番人気のTシャツ屋“TROPICAL TEASE”へ。

壁に展示してある約50の絵柄から好きなものを選びTシャツにプリントしてくれます。オーダーメイドなので初日に購入して、帰国前に受け取ります
3人のお子さんのお父さんでもある酒井さんは、人一倍時間をかけてお子さんへのTシャツを選んでいて、私も子供が出来たら絶対買うんだろうなぁなんて想像が膨らんでいました。
越智さんのデザインしたクジラのテールがモチーフになったワンポイント柄もありました。
その後はアクセサリー屋“South Seas Treasures”へ。
中でも購入を検討する方が多かったものが、マッコウクジラの骨や歯でできたネックレス。
実は今回のツアー期間内で、マッコウクジラの骨と歯でできたネックレスを特別に作ってもらいました!
(South Seas Treasuresにおいてあるアーティストさんの作品ではありません)
越智さんが長年仲良くしている方でオーシャナでの販売のために作ってくださいました。
デザインは“テール”、“フック型”、“イルカやクジラのデザイン”などをはじめ、種類はさまざま。
なんと今回は“ハンマーヘッドシャーク”も作ってもらいました!
「このアーティストのものはトンガで売っていたとしてもモウヌ島だけだと思うよ」と越智さん。
ハンマーヘッド型のネックレスについては、こちらからご覧ください。
トンガ王国のハンマーヘッドシャーク型ネックレス(マッコウクジラの骨製) / Dive Market

全て数量限定です
トンガ初日は今年オープンしたばかりのレストラン“Bellavista”で夕食を取り、明日からのクジラに備えました。

越智さんの“ここはパスタが美味しい”の一言でほとんどの人がパスタを注文
宿泊するホテル“Paradise hotel”は、施設は古いのですが、部屋は持て余してしまうほど広く、また古さなどはどうでもよくなってしまうロケーション。
窓の外にはいつもポストカードのような世界が広がっています。

トンガに到着した日はあっという間に過ぎてしまいます。
※
トンガホエールスイム、2014年の開催分もご参加を受け付けています!