岸壁採集家、フィッシュヒーラー、ギョリコン……数々の肩書を持つ鈴木香里武(カリブ)さんからのお便り?
ある日、編集部に“ある人”からお便りが届きました。
宛名を見ると、“鈴木香里武より”。
「え〜!! あのカリブさん!! ギョギョ!!」
そうなんです。
テレビや各メディアでご活躍されている岸壁採集家、フィッシュヒーラー、ギョリコン(?)……数々の肩書を持つ鈴木香里武(カリブ)さんからでした。

香里武さんだ!
カリブさんといえば、愛すべきお魚ソング満載! 水産系ド演歌ユニット「ほっけ」が1stアルバムを発売のヘッドラインでも紹介した水産系ド演歌ユニット「ほっけ」の作詞担当。
みなさん、アルバムはもう聞きましたか??
編集部は、ゆる〜としてるけど、どことなくせつない回遊魚の一生を歌った「死滅回遊魚」がお気に入りです♪
あと、「♪脂ののったぁぁぁ〜」が頭から離れなくなる「超ほっけ音頭」は、中毒性が高く気づけば口ずさんでます……。
そんなカリブさんから、できたてほやほやのCDと共に、著書が2冊届いたのでした〜!
しかも、直筆のメッセージまで‥‥(涙) ありがとうございます!!

香里武さん!ありがとうございます〜
鈴木香里武さんの
著書をご紹介!
とても嬉しかったので、ご提供いただいた著書を紹介します!
まず、1冊目!
イラストいっぱいで、おもしろおかしく魚の生態を語る『海でギリギリ生き残ったらこうなりました。進化のふしぎがいっぱい!海のいきもの図鑑』。

毎日試行錯誤してがんばって生きている海の生き物たちが香里武節全開でコミカルに、しかも、子どもでも読めるようイラスト付きでわかりやすく描かれています♪

編集部・町田の娘ちゃん(8才)も愛読! なんでもサメの“あのシーン”がお気に入りだとか……
もう1冊は、幼魚が好きすぎて自らを“ギョリコン”と呼ぶ、香里武さんの魂の1冊『海あそび塾フォトブック1 季魚図鑑~漁港の珍幼魚・関東編~』。

どちらも魚好きには堪らない2冊で、とても内容が充実しており、一瞬で読んでしまいました・・・・。
ダイバーにはぜひ読んでいただきたい本です!
各著書のご購入はこちらから可能です。
*
じつは、香里武さんをお繋ぎいただいたのは、「ほっけ」のイラストを担当をしている“ずかんくん”。ずかんくんに感謝です。
お魚好きのつながりは素敵ですね。
これからも影ながら応援させていただきます!