今年で30回目!「マリンダイビングフェア2022」は4月1日から3日間の開催!

今年で30回目となるマリンダイビングフェアは、4月1日(金)〜3日(日)にわたり、東京・池袋サンシャインシティ文化会館/3階Cホールで開催される。記念すべき2022年の見どころを一挙ご紹介!
無料で入場OK!国内外の海情報が手に入る「マリンダイビングフェア」

マリンダイビングフェアとはアジア最大級のダイビングイベント。このイベントは、年間125万人が訪れるダイビング総合情報サイト「マリンダイビングウェブ」の(株)マリンクリエィティブが運営を務める。
毎年、池袋サンシャインシティで開催しており、入場料は無料。ダイビングやビーチリゾートの情報が幅広く手に入るので、ダイバー・ノンダイバーだけでなく、海が好きな人ならどなたでも楽しめるイベントとなっている。
会場には、国内外のダイビングショップやダイビング指導団体、観光局など、ダイビングに関わるさまざまな団体や器材メーカーがブースを出展。ほか、水中写真家や海にゆかりの深いタレントが登壇するトークショーや豪華景品が当たる抽選会が催されるなど見どころ満載!
来場する際は「事前入場登録」がオススメ!抽選でプレゼントが当たるチャンスあり
マリンダイビングフェアでは、新型コロナウイルス感染症対策として、万が一、感染者が発生した際に来場者の移動経路や連絡先を把握するため、入場登録をお願いしている。
当日でも登録は可能だが、開催日までに事前登録しておけば、抽選で1名さまにダイビングメーカー・株式会社キヌガワから、マスクとフィンのセットがプレゼントされるというから、忘れずに事前登録しておきたい。

マンティスLVRブラックシリコン/ラバーアマイロブルー

事前登録についてはこちら!
ナビゲーターは、自然写真家・高砂淳二氏
フェアのたくさんの魅力を発信するナビゲーターとしてご活躍いただくのは、自然写真家の高砂淳二氏。
会期中は、ステージイベントに登壇され、毎日違うテーマでトークショーが行われる予定だ。

撮影のための自然との付き合い方から撮影技法、海洋プラスティック問題などの自然環境についてのお話まで見逃せない内容なのでぜひご参加を!
高砂氏のスペシャルインタビューはこちら!
魅力満載のステージイベント
水中写真家たちのトークショー&フォトセミナー

3日間のステージイベントでは、11名の水中写真家たちが日替わりでトークショーやイベントに登壇予定。
それぞれの写真家たちのカラーや経験に基づいたトークがまとめて拝聴できるのは、滅多にないチャンス!
阿部秀樹氏、尾﨑たまき氏、鍵井靖章氏、茂野優太氏、清水淳氏、鈴木あやの氏、関戸紀倫氏、高砂淳二氏、中村卓哉氏、むらいさち氏、古見きゅう氏
(五十音順)
ステージプログラムはこちらからチェック!
ガイド会ガチンコフォトバトル
世界の水中ガイドのプロ集団「ガイド会」所属ガイドたちが撮影した渾身の水中写真のコンテストを開催予定。45歳以下のメンバー19名による作品がエントリーされる。審査員は会場のみなさん!拍手の量や大きさで勝敗が決まる参加型のイベントなので、推しのガイドさんを思いっきり応援するのもよし、参加しながらお気に入りの作品を見つけるのもよし。
参加ガイド、ダイビングサービスはこちらからチェック!

ステージイベントとは別に、マリンダイビングフェアの会場内に展示されている「ガイド会写真展」でも作品を観賞できるので要チェックだ!
モルディブ航空券が当たるクイズ大会
スリランカ航空が登壇するクイズイベントでは、優勝者になんと「モルディブ往復航空券」
が用意されている。
クイズは題して「スリランカ航空往復航空券争奪インド洋クイズ」!
いったいどんな内容が出題されるのか…当日のお楽しみ。
【Present】クイズ優勝者にプレゼント!
■スリランカ航空/成田~モルディブ(マーレ)往復航空券 (1名様)
水中カメラと映像の展示も盛りだくさん
会場の「水中写真・映像ゾーン」、「水中カメラゾーン」では、水中写真・映像関連のメーカーが勢ぞろい。
各ブースにいる担当者たちの話を聞ききながら、最新の撮影機材をチェックしたり、悩みや不明点を解消したりするのにもよさそう。
カメラ、ハウジング、ストロボ、ライトなど、いろいろな機材を見て触って話を聞いてみよう!
RGBlue、AOI/MARINE PRODUCT、SEA&SEA、FISHEYE、INON
水中写真・映像関連の出展メーカーはこちら!
最新ギア(ダイビング器材)も目白押し
「ダイビングギアメーカーゾーン」には、水中写真・映像関連のメーカーが軒を連ねる。BC、フィン、マスク、ダイブコンピュータなど、気になる器材はこの機会にチェック!

出展メーカー
出展メーカーはこちら!
日本国内外のダイビングエリアのブースが大集合
日本国内のダイビングポイントの魅力を紹介する「国内ゾーン」、「沖縄ゾーン」では、国内各地の観光協会や現地のダイビングショップが大集合。
世界自然遺産の小笠原諸島や奄美群島、屋久島、八丈島、伊豆半島エリアなどが出展していて、見ごたえ抜群!沖縄からは、慶良間諸島・渡嘉敷島と石垣島が出展。

「海外ゾーン」では、インドネシア、フィリピン、タヒチ、パラオ、フィジーをはじめ、各地の情報が盛りだくさん。いまはまだ、海外に行ける状況ではないかもしれないが、アフターコロナを見据え、情報収集するのも楽しそうだ。

出展者一覧はこちら!
ダイビングを始めたい人に向けたブースも充実
ダイバーデビューを考えているのなら、ぜひ「ダイビングスクールゾーン」へ。各ダイビング指導団体やショップのインストラクターが親切丁寧に対応してくれるので、いろいろ相談してみよう。
行ってみたい海があれば、その近くから出展しているダイビングショップに話を聞きに行ってもいいし、とりあえず話を聞きに行くだけでも歓迎してくれるはずだ。


出展団体、出展ショップはこちら!
また「PADIビレッジ」では、世界最大級のダイビング教育機関《PADIジャパン》のショップが大集結!

北は北海道、南は西表島まで実力派揃いのインストラクターやガイドたちが、あなたの力強い味方になってくれるだろう。

⇒全国から出展するPADIメンバーはこちら!
ステージイベントでは「PADIアンバサダイバー」のニュースキャスター酒井美帆さんとYouTuberのTWINSさんが登場!ダイビングの楽しさや海洋保護を広める活動のトークショーあり!


「PADI Gearが当たる!PADIアンバサダイバー酒井美帆とTWINSのダイバートークショー」
日時:4/3(日)13:45~14:35
見どころ満載なマリンダイビングフェア。オーシャナ編集部は、例年同様に今年も潜入取材して、現地レポートをお届けする予定なので、お楽しみに!
「第30回 マリンダイビングフェア2022」概要
開催日時:2022年4月1日(金)10:00~18:00
2022年4月2日(土)10:00~17:00
2022年4月3日(日)10:00~17:00
※開催時間は変更する場合がございます。
会場: 東京・池袋サンシャインシティ文化会館3階(Cホール)
入場料: 無料
主催:マリンダイビングフェア実行委員会
共催・運営:株式会社マリンクリエイティブ
企画・運営協力:株式会社フジヤ
協力:一般社団法人日本スクーバダイビング協会、一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、レジャーダイビング認定カード普及協議会
オフィシャルメディア:マリンダイビングWeb
マリンダイビングフェア公式サイト:https://marinedivingfair.com/