【メナド】ワンダーパスも出るスラウェシ島側 by 森 美季
こんにちは。はじめまして。
インドネシア、メナドに2007年オープンした《ココティノス》でガイドをしているミキこと森美季です。キマバジョのときよりお世話になっています!
これから時々メナドの海を紹介していきますので、よろしくお願いします!
さて、先日、お客様がチェックイン後に時間に余裕があったので
スラウェシ島側のポイント「Odyssea1」で潜ってきました。
少し流れがありましたが面白い1本になりました。
エントリー後にクマドリカエルアンコウをじっくり観察した後は
トウアカクマノミの卵やカミソリウオ、ニシキフウライウオ、イロブダイの幼魚など
が見られました。

別のチームはワンダーパスを見たそうです。

私を待っていてくれたらしいのですが・・・
残念ながら見ることはできませんでした。
この日の水温は29℃、透明度10〜13mでした。
また、3・4日前まではお天気がよくなかったのですが
だんだんよくなってきていてまさに日焼け日和です!
PROFILE
森 美季
Miki Mori
日本語ガイド、フェンディと
オーストラリアでインストラクター認定。グアム、タイ(サムイ)でガイドとして経
験を積んだ後、
2006年3月からメナドへ。ガイドをしていて良かったと思う瞬間は、エキジット
後にお客様の笑顔を見ることができた時です。
メナドでは、日本ではなかなか見られないきれいな夕日と、満点の星空を当たり前のように見られます。
ここにいて良かったーと感じる時です。
ココティノス Cocotinos