ウミケムシにも天敵がいた

こんにちは!
大瀬館マリンサービスの佐々木です。
久方ぶりに気合を入れてナイトダイビングをした。ただあても無くフワフワと…
水深20m付近で甲幅20㎝の大型のタイワンガザミが鎮座していた。

挟み足で器用に何かを伸ばしている。それは、なんと天敵はいないと勝手に思っていた
ウミケムシだった。身を翻し、どうにかこうにかもがいてその場から逃げようにも
全く離そうとしないタイワンガザミの大きな挟み。
少しウミケムシの説明を…

【ウミケムシ】
昼間は石の下や砂中に隠れていてほとんど姿を現さず、夜間になると活発に動き出す。
体中に生えている剛毛が¥の内部に毒液を備え、触れると数十本刺さり、激しい痛みを
伴う。火傷のような症状が数日間続くらしい…
そんな【海の危険生物ガイドブック】に記載されているウミケムシを食していたのだ。
どう見ても、美味しそうには見えない剛毛の塊は、あたりにその毒の毛を撒き散らし
ながら必死に逃げようとしていた。

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

PROFILE
海とスキューバダイビングの総合サイト・オーシャナ、つまりこのサイトの編集部です。

いろんなニュースや、オーシャナからのお知らせを発信しています。
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • youtube
FOLLOW