うみカメラマン・むらいさち ふんわりROTA ~海も陸も透明な場所 ~

Rota / ロタ
うみカメラマン・むらいさちが魅せるふんわりロタ

Rota / ロタ
うみカメラマン・むらいさちが魅せるふんわりロタ
- Photo
- むらいさち
- Text
- 寺山英樹
- Model
- 稲生薫子
- Special Thanks
- マリアナ政府観光局、Rubin、TUSA
- Design
- 中村孝子
この記事は約2分で読めます。

観光客でにぎわうサイパンから小型機でおよそ30分。
念願叶ってはじめて訪れるロタ島は、うみカメラマンのむらいさちがずっと憧れていた場所。
行く前から「きっと好きなはず」という予感があった島は、「海も陸も透明な場所」だった。
“きっと好きなはず”という予感
サイパン、グアムから小型機でおよそ30分。手つかずの壮大な自然が残る島、ロタ。伊豆大島よりひと周りほど大きいこの緑の島は、どこまでも高いスカイブルーの空と、どこまでも広いターコイズブルーの海が水平線で青のせめぎ合い。夜になると島からは音が無くなって、見上げれば星の大パノラマ。そして、世界最高の透明度といわれる海が待っている。
そんなロタ島は、ゆるフォトカメラマンむらいさちがずっと来たかった場所。その理由をたずねると、「“きっと好きなはず”という予感があるんだ」と目がキラキラ。結論から言えば、その予感は当たり。

「行ってみて納得、今まで見たことのない透明度にびっくり。そして、初めて見たロタブルーは忘れることができません。今でも思い出すだけでドキドキします!陸もフォトジェニック。街並もかわいくて、陸から見る海も美しくて、なんだか、陸も透明度が高かったな」むらいさちが感じたロタは、海も陸も透明な場所だった。
