水中カメラマン・中村卓哉が撮る! 旬の初島 ~撮影ワンポイント・アドバイス~

hatsushima_02

ただいま募集中の「2017熱海・初島水中フォトコンテスト」。

期間中、熱海や初島で撮った写真が対象で、締め切りは2017年11月5日まで。
賞品はグランプリの熱海温泉平日ペア宿泊券ほか、ダイビングペア招待・食事券、名産品など盛りだくさん!

そこで、フィールドとなる熱海と初島の魅力や撮影のポイントを紹介すべく、審査員の水中カメラマン・中村卓哉さんが熱海・初島を潜入取材。

今回は初島のオススメシーンや撮影のワンポイントアドバイスを紹介します!

いつ見どころが現れるかわからない
気が抜けない「動」の海、初島

hatsushima_01

中村

初島は過去に何回も来ているが、何度来ても魚影が濃いということを感じさせられる。
海の中が活気立っていて、「静」か「動」かと言ったら、圧倒的に「動」の海。
取材中はフリソデエビなどもいて、もちろんマクロも楽しめるが、ワイドな海という印象が強い。

キビナゴの群れに襲うイナダの捕食シーンや、他にもタカベやイサキが玉となって、突如いろいろな方向から現れるのだが、それらが本当に見事。
最初から最後まで撮りどころが満載で、常に気を抜けなく、自分が試されている感じがする。
カメラマンとしてはとても撮り甲斐がある海。

何回潜っても飽きない「やぐら2.5」
大迫力の捕食シーン

hatsushima_03

中村

今回メインで潜った「やぐら2.5」。
2012年にオープンした新しいポイントで、まだ1度しか潜ったことがなかった。

取材の2日間、このポイントだけで4本潜ったのだが、それほどの価値があるポイント。
キビナゴの群れをイナダが襲うシーンが大迫力で、その瞬間を抑えるために時間をかけた。
いつ行ってもそのシーンを見ることができたが、なかなかそんな頻度で見れるものではないと思う。

以前潜ったときはボートがなかったので、それもまた初めて。
ボートはすぐにその場所に行けるのがいいが、ビーチから行く場合も、ソラスズメダイの絨毯や、メジナ、アオリイカが群れていたり、タカベに突っ込むブリなどを見ることができるので、飽きることがない。

初島に潜りに行くときは、ぜひワイドが撮れるカメラを持って行ってほしい。

やぐらやソフトコーラルなど
背景を気にして、その海らしい1枚を

中村

ただ群れだけを撮るのではなく、背景作りに気をつけたい。
ソフトコーラルを入れたり、やぐらを入れたりすると、初島らしい画が撮れて、自分はそれを意識した。

群れを撮る際は、フォインダーの四隅まで確認しながら動きを考え、群れの先にソフトコーラルなどがあったらちょうど寄っていくように動き、2,3枚で瞬間を切り取ることが大切。

ライトの角度や、ISO感度、ピクチャーコントロールなど、さまざまなことに気を配らなくてはいけなくてとても忙しいが、頭をフル回転させて納得する1枚をゲットしよう。

ガイドさんに聞く!
これからの時期の注目ポイント

初島ダイビングセンターはショップのみの受付しかしていないので、初島・富戸・伊豆海洋公園で潜ることが多い、シーフロントの篠原直道さんに、これからの見どころをお聞きしました。

篠原

11月いっぱいは、中村卓哉さんが絶賛していた「ヤグラ2.5」でのキビナゴの群れや、イサキやタカベ玉などを見ることができ、とても活気づいているのでそちらがおすすめ。
水温が下がった年明け2月以降あたりから、ネコザメが100%の確率で見られる。
イサキ根では岩の上に乗っていたり、ビーチポイント「フタツネ」でも狙うことが可能。

同時期にはカスザメも産卵で岸の方に寄ってきて、「フタツネ」で相当な数が出現。
なかなか他では見ることのない光景だと思うので、ぜひ潜りにきてください!

【取材協力】
初島ダイビングセンター

フェリーからショップまでの送迎つき。
施設は清潔感があり広々としていて、とても使いやすい。
のんびりとしたリゾート気分が味わえて、近くには飲食店も多いのでランチにも困らない。
初島を熟知したガイドが揃っているので、安心してダイビングが楽しめる。
基本的にはショップのみの受け入れを行なっているので、個人の方は問い合わせをすると紹介してくれるのでお気軽にお問い合わせを。

〒413-0004
静岡県熱海市初島217-7
TEL:0557-67-3162

初島のダイビング
熱海港からフェリーに乗り、30分かからずに到着するアイランドリゾート。
周囲約4kmの海に囲まれた島は、潮通しが良く、東伊豆のポイントよりも透明度が良くなることが多い。
代表的なポイントとしては、2012年から解禁になった「やぐら2.5」。魚影が濃いところが一番のポイント。
また、ビーチポイント「フタツネ」でもカマスが群れていたりと、ビーチからでも魚影の濃さが楽しめるのが魅力的だ。
島自体もゆったりとしていて、海鮮料理もおいしく、日帰りでも小旅行気分を味わうことができる。
\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
PROFILE
海とスキューバダイビングの総合サイト・オーシャナ、つまりこのサイトの編集部です。

いろんなニュースや、オーシャナからのお知らせを発信しています。
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • youtube
FOLLOW