プロカメラマンのウエットスーツ選びに密着!最後は読者に決めてもらう!?
夏も近づき、そろそろウエットスーツで潜るのに良い季節。
今回は、ウエットスーツを新調したいという水中カメラマン・むらいさちさんが、国内スーツメーカー・ワールドダイブ株式会社へウエットスーツをおねだり(!?)に行き、その場で選ぶ様子をレポート。
無事にウエットスーツはGETできたのか!?そしてプロカメラマンはどんなウエットスーツを選ぶのか…?体を張った企画にも注目!

むらいさちさん、体を張った企画で
ウエットスーツをおねだり
2019年冬にワールドダイブで作ってもらったシェルドライスーツが非常に気に入ったむらいさん。またまたスーツをおねだりしちゃおう!とワールドダイブ東京営業所へ。
出迎えてくれたのは取締役の高橋信弘さん。シェルドライをおねだりした時は温かく快諾してくれたが今回は…?
▶︎前回おねだりしにいった時の様子はこちら:プロカメラマンがシェルドライスーツを試してみた!フォト派やベテランダイバーにおすすめの7つの魅力

前回ノリノリだった高橋さん
高橋さん!今度はウエットスーツが欲しいです!
おっまた来ましたね〜。シェルドライの売れ行きはどうですか?
うっ…!
実はむらいさん、「僕が着ると話題になるから!」とプレゼンし、「シェルドライスーツIC9000」をゲットしていたのだ。そこを早々に突っ込まれ、若干怪しい雲行きに…。

今回は、もっと話題にするために僕に考えがあるんです!ウエットスーツを、カラーシミュレーターで数パターン作って、読者投票で僕のウエットスーツを決めてもらいます。
体張りますね!
ワールドダイブさんとオーシャナさんに、それぞれパターンを作ってもらいます。
どんなデザインになってもいいの?
覚悟してます!
その自らを犠牲にする精神、気に入りました!ぜひ提供しましょう。
ありがとうございます!

ということで、読者投票でウエットスーツを決定することを条件に、ウエットスーツを提供してもらえることに。読者のみなさんの一票で、むらいさちさんのウエットスーツが決まるのでぜひ投票にご参加ください。
ちなみにむらいさちさんが選んだウエットスーツは「KSZ」。このウエットスーツのカラーを3パターン作成し、読者投票で決定する予定だ。
では、なぜむらいさちさんがこのウエットスーツを選んだのか。
着脱しやすさと動きやすさが決め手!防寒対策も
ウエットスーツをおねだりしにいったものの、どの品番にするかは決めていなかったむらいさん。高橋さんとの交渉がうまくいき、そのままワールドダイブ新卒入社で3年目の若手、丹野大河さんが、むらいさんのウエットスーツ選びの相談に乗ってくれた。

雰囲気からして頼れる丹野さん
むらいさん、さっそくですが欲しいウエットスーツのイメージはありますか?
着脱しやすくて、水中で動きやすいのがいいですね。1日に何本も潜るし、撮影するので体に馴染むものが欲しいです!

着脱しやすさだったらやっぱり腕と脚部分にロングコイルファスナーがついている「KSZ」がおすすめです。
これはものすごく着脱しやすそう!
よかったら腕だけでもつけてみてください。

これだったらクルーズとかで何度も脱ぎ着するときでも楽そうですね。
動きやすくするために、ファスナーも通常より細かいものを使用しています。

細かいファスナー
生地も通常のジャージより柔らく伸びるストレッチジャージなので、着脱しやすく、むらいさんの要望にはぴったりです。
本当気持ちいいですね!

気持ち良さを目で訴えるむらいさん
じゃあ、これで!
意外とすんなり決まりましたね(笑)。 厚さは3mmと5mmどちらにしますか?
5mmがいいです!沖縄や海外の温かい海で使うつもりなんですけど、マクロの撮影で動かないことも多いから3mmでは寒いので。 でも、これだけじゃ寒い時もあるかもな。
上から羽織れるフード付きボレロもあるので、これで調整するのはいかがですか?
いいですね!これなら温かそう!
通常のボレロは長袖なのですが、ウエットスーツが長袖なので、半袖にしましょうか?袖の生地を3mmにすればさらに動きやすいかと思います!
そんなこともできるんですか!?オーダーメイドならではですね。ぜひお願いします!

参考画像:ハーフフードボレロ※KSZのハーフフードボレロとはデザインは異なります
こうしてKSZのワンピースとハーフフードボレロの組み合わせに決定。使用感もレポートしてもらうことを約束し、色選びに進む。

カラーシミュレーターで色やポイントを選ぼう
ウエットスーツの型が決まり、いよいよカラーシミュレーターでパターンの作成に。ワールドダイブではさまざまな色や柄の生地を取り揃えており、好きな組み合わせを選ぶことができるのだ。

ここで、購入前に完成形をイメージしたい方のために用意されているのが、公式ホームページのCOLOR CHOICE。ウエットスーツを選択し、色と柄を自分の好みに変更して、作りたいウエットスーツをシミュレーションできる。


切り替えの色や柄を選択できる
これを使って今回はむらいさん、ワールドダイブ・丹野さん、オーシャナ・スイカがむらいさんが着用するウエットスーツのカラーを作成!

果たしてそれぞれどんなデザインになるのか…!?
3人が作ったパターンの発表と投票は明日公開!読者のみなさん、むらいさちさんに着て欲しいウエットスーツへぜひ一票お願いします!
>>>続く