学生ダイバー限定イベント「TUSA COLLEGE」初開催!最優秀チームには世界に一つのダイビングギアを贈呈
世界80ヶ国の国と地域で販売を行っているダイビング器材ブランド「TUSA」が、学生ダイバーを対象にした初の限定イベント「TUSA COLLEGE」を開催。SDGsをテーマにした提案を通じて、TUSAに想いを届けるプレゼン型コンテストで、選ばれたチームには“世界にひとつだけ”のオリジナルカラーギアをプレゼント。さらに無料のダイビングイベントやモニター会、グッズなど、ダイバー心をくすぐる豪華特典が盛りだくさん。学生ダイバーなら、これは見逃せない!
TUSAが学生に贈る、プレゼン×ダイビングの新企画
2025年、TUSAが新たに立ち上げた学生ダイバー向けプロジェクト「TUSA COLLEGE」がスタートする。
テーマは「SDGsに対して、TUSAにしてほしいこと」。エントリーは3〜5名のチームで、Word形式の資料(約800文字×2枚)を提出するというもの。学生ダイビング部やサークルからの参加が対象で、2025年5月末が応募の締切だ。選ばれたチームは7月にオンラインまたは対面でのプレゼン発表会へ。15分間の持ち時間で、自分たちの熱いアイデアをTUSAに届けよう。プレゼンに参加したチーム全員に、TUSAオリジナルグッズが贈られる。さらに、最終選考を突破したチームは、8月に土肥ダイビングサービスにて開催される学生限定イベントに無料で招待。ファンダイビングはもちろん、TUSA器材のモニター会も用意されている。このイベント内で、最優秀チームを発表し、「TUSA COLLEGE」の称号を贈呈する。


最優秀チームには、オリジナルカラーギアが贈呈!
最終発表は9月。見事「TUSA COLLEGE」の称号を手にしたチームには、TUSAから“世界にひとつだけ“のオリジナルカラーギアがプレゼントされる。チーム全員がマスク・フィンのオリジナルカラーを考案することができ、(それぞれ640,000通り・589,824通り)その考案したカラーをそのままプレゼントするという超豪華な特典。
▶︎応募はこちらから
ダイビングに本気で向き合う学生たちにとって、「TUSA COLLEGE」は想いを発信する絶好のチャンス。ダイビング部で仲間とワイワイ考えるも良し、プレゼンでアツく語るのも良し。この春、TUSAと一緒に未来の海について考えてみよう。