レストラン、宿から新ダイビングショップまで。知っておきたいパラオ最新情報

この記事は約6分で読めます。

今回のロケで、パラオで見つけたダイバーへのちょっとした新情報をご紹介。

今回潜りっぱなしのパラオ取材だったけど、そんな中で見つけた陸の新情報を少しだけ紹介します。

まず一つ目は、今月(2014年4月)27日にオープンするレストラン。

The Fisherman Seafood BBQ & grill

パラオのレストラン・The Fisherman Seafood BBQ & grill

パラオ内湾の穏やかな海に面した、マラカル島ロングアイランドパーク近くの好立地に立つレストラン。

シェフのムラカミアキヒコさん、通称レオさんは、恵比寿のレストラン「にんにく屋」で働き、その後西表島で人気のイタリアンレストラン「カケタ」を経営していたので、料理の腕前は折り紙つき。

サンゴが敷き詰められたお洒落で落ち着いた雰囲気の店内は、オープンテラスになっていてバーカウンターの隣の席は海に面して並ぶ。

グランドマネージャーの藤田晴美さんに、どんなレストランになるのか、お話をお伺いした。

「コンセプトは、海がテーマのレストラン。パラオで一番美味しくお酒が飲めるバーと、一皿一皿がゲストの皆様に驚きを与える料理を目指し、旅の思い出に残るレストランであって欲しいと思っています」

パラオのレストラン・The Fisherman Seafood BBQ & grill

「(この写真の撮影はオープン前だったので、写っていないですが)これにくわえて、海上にフローティングデッキも追加され、総席数は最終的に100席になります。このフローティングデッキは、バーベキュー専門スペースとなり、家族でキャンプするみたいに、バーバキューを楽しめるようになります」。

「おすすめのメニューは、トマトガーリックスパゲティ(12ドル)や、マングローブクラブスバゲティ(30ドル)、BBQスペアリブ(16ドル)、パエリアフィッシャーマンスタイル(16ドル)、BBQロブスターフィッシャーマンスタイル(時価)などなど」
ガーリックがふんだんに使われていて、ガーリック好きにはたまらないテイストだ。

パラオのレストラン・The Fisherman Seafood BBQ & grill・BBQスペアリブ

BBQスペアリブ

パラオのレストラン・The Fisherman Seafood BBQ & grill・BBQロブスターフィッシャーマンスタイル

BBQロブスターフィッシャーマンスタイル

マングローブクラブスパゲティなどは、自分でどのカニが良いか選んでから、調理してくれる。

パラオのレストラン・The Fisherman Seafood BBQ & grill・マングローブクラブスパゲティ

マングローブクラブスパゲティ

営業時間は、17:00~22:00(ラストオーダーは21:30。まだ確定ではないが、バーは24:00までの予定)
パラオの新たなディナースポットとして、次回パラオを訪れる時には、是非一度足を運んでみては。

ダイビングショップ魚治

次に紹介するのは、パラオにできた、ちょっと風変わりなダイビングショップ。

パラオのダイビングショップ「魚治」

マングローブの生い茂る川をさかのぼり、ダイビングポイントへと向かう魚治ダイブのボート。ワニとか出て来そう

2014年2月にプレオープンしたこのダイビングショップの名前は、魚治(うおはる)

何が風変わりかというと、まだできていないショップは、コロールエリアではなくて、バベルダオブ島のガラスマオに建築予定。
ぐるぐるマンタで話題になっているユウカクが近くにある。

しかし、ぐるぐるマンタがメインターゲットではない。
狙いは、マニアックなマクロ生物たち。

泥地に生息するカスリハゼの黄化個体

泥地に生息するカスリハゼの黄化個体

マネージャーの白根加奈子さんにお話を伺った。

魚治の女性マネージャー、白根加奈子さん(撮影:越智隆治)

魚治の女性マネージャー、陽気な白根加奈子さん

「パラオ本島バベルダオブのマングローブ、汽水域、川、泥地、そしてパラオ人の民家の目の前を流れる川!などがメインのポイントです!」とのこと。

パラオ・魚治のダイビングポイント

ダイビングポイントは、こんな感じ

内湾にあるGP3(ゴビーパラダイス3)というポイントでは、ヤツシハゼの仲間のゴールドバーシュリンプゴビー、フラッグテールダートゴビー、ナカモトモドキ、タンザクハゼなどのレアな泥ハゼ系が見れるそうだ。
名前を聞いても、正直どんなハゼか良くわからない。

ショップのコンセプトは?

「マクロ派ダイバーに優しいショップにしたいです。パラオだと、どうしてもマクロよりも群れやワイド優先になってしまいますよね。マクロが見たくても、大多数がワイドを望まれるから、マクロ派の人がどうしても我慢しなければいけない状況がとても多いんです。なので、弊社では、マクロをしたい人が一人でもいたら、マクロを優先します。例えば、ヘルフリッチが見たい人が一人でもいたら、ギンガメ、バラクーダよりもヘルフリッチをお見せするショップです!」

この風変わりなショップ「魚治」のマネージャーの白根さんは、間にブランクはあるものの、パラオでのガイド歴は12年。

そして、もう一人のガイド・坂上治郎さんは、パラオ歴15年。
北里大学海洋生命科学部水圏生態学研究室所属でもある、パラオでも有名なお魚マニアガイド。

「ガラスマオはコロールのホテルエリアから車で一時間弱。パラオは、外洋性のマクロも豊富だし、内湾、川、汽水もあって、一つの島だけど、色々なマクロが楽しめるんです。汽水域には、ヤエヤマノコギリハゼ、ミツボシゴマハゼ、ナンヨウタカサゴイシモチなんかもいますよ!」とマクロの話になると目を輝かせる白根さん。

パラオのトカゲのようなヤエヤマノコギリハゼ

まるで木に止まっている、トカゲのような、ヤエヤマノコギリハゼ

パラオのレディゴビウス・オイエンシー

治郎さんも、「レア!」と言うレディゴビウス・オイエンシー

パラオのフデハゼ

フデハゼ

「こんなマクロ大好きな変態ガイド&ダイビングに興味のある人は是非魚治へ!」

最後は、新しいネタでは無く、長期滞在者におすすめ!リニューアルオープンのリーズナブルなホテル。

DWモーテル

パラオのDWモーテル

メインストリートから少し入った、静かな立地。客室数は20部屋のDWモーテル

DWモーテルは、経営が日本人に変わり、昨年8月にリニューアルオープンした。その経営に携わっている日本人が、バヌアツでもホテル経営をしている大数加裕信さん。以前自分がバヌアツにジュゴンリサーチに訪れた時に、お世話になった方。

バヌアツのジュゴン(撮影:越智隆治)

大数加さんのおかげで、バヌアツで撮影に成功したジュゴン

そういう縁もあって、ホテルのマネージャーの岩本真秀さんにお話をお伺いすることにした。

リフォームで配慮した点は?

DWモーテル日本人マネージャーの岩本さん(撮影:越智隆治)

日本人マネージャーの岩本さん。GW明けには、日本人女性スタッフも加わる

「『清潔感』と『シャワーとトイレ(水周り)』ですかね。改装前のDWモーテルは目に見える場所はそれなりに綺麗にしていたのですがお客様の目が届かない倉庫の中とか、キッチン周りなどが汚すぎたのです。そのような裏の部分まで徹底的に綺麗にし、その後の掃除も徹底させています。またシャワーの水圧が極端に少ない部屋があったり、トイレの流れが悪い部屋があったりしたのでその辺も改善しました。一日中泳いで帰ってきた後はたっぷりのお湯がでるシャワーを浴びたいですよね?」

その甲斐あってか、以前はトリップアドバイザーのパラオホテルランキングで21位だったのが、リニューアル後には、6位にまで上がった。

部屋数は20室。有料だが、全室でWIFIが使える。
共同キッチンもあり自炊もできるし、ランドリーもある。

コロールの中心地からは少し離れているが、有料のレンタルサイクル4台があるのも便利。

パラオDWモーテルのレンタサイクル

また、ダイビング器材用の大きな水洗い場と機材乾燥場もダイバーには嬉しい設備。

DWモーテルの洗い場&器材乾燥場

洗い場&器材乾燥場

さらに嬉しい情報は、長期滞在者には特別価格があって、かなりリーズナブルな値段での宿泊が可能。
30日間のステイ費用が、780ドル。
通常のシーズンでスタンダードルームの料金が税込みで77ドルなので、3分の一の料金で泊まれる事になる(ちなみに、GW、8月、1月〜2月末のハイシーズンは97ドル/日。年末年始のスーパーハイシーズンは151.2ドル/日で、2014年8月9日から8月17日と2014年12月20日から2015年1月4日までは、追加料金として、1日料金25ドル/部屋/日が加算されます)。

おまけに、長期滞在者は、ランドリーは、週に2日間は無料でスタッフが洗濯してくれる。
レンタルサイクルも空いていればフリーで利用可能とのこと。
そのかわり、ルームサービスは、2日に1回となるそうだが、これだけ安く泊まれるのであれば、長期滞在者には嬉しい情報だ。

以上、今回海に出っぱなしでなかなかリサーチできなかった中で得た、パラオの最新情報でした。

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
慶応大学文学部人間関係学科卒業。
産経新聞写真報道局(同紙潜水取材班に所属)を経てフリーのフォトグラファー&ライターに。
以降、南の島や暖かい海などを中心に、自然環境をテーマに取材を続けている。
与那国島の海底遺跡、バハマ・ビミニ島の海に沈むアトランティス・ロード、核実験でビキニ環礁に沈められた戦艦長門、南オーストラリア でのホオジロザメ取材などの水中取材経験もある。
ダイビング経験本数5500本以上。
  • facebook
  • twitter
FOLLOW