第19回「安全潜水を考える会 研究集会」開催のお知らせ~DAN JAPAN主催セミナー~

撮影/越智隆治

撮影/越智隆治

安全潜水を考える会
参加者募集中

今年もDAN JAPAN主催のセミナー「第19回安全潜水を考える会 研究集会」が開催されます。
ダイビングにおける安全管理や潜水事故の特徴、減圧障害への対処など、有識者の方々のさまざまな講演が聴けるほか、セミナー後は毎年恒例の交流会もあります。

講演者や参加者の方々と気軽に歓談でき、交流が深められるのはもちろん、普段のダイビングで疑問に思っていたことも聞けるチャンスです。
みなさん、この機会にぜひご参加ください。

セミナー概要

【日時】2017年11月18日(土)13:00~17:00(交流会17:30~19:00)

【参加費】
DAN JAPAN会員(一般/インストラクター/スポンサー):無料
DDNET協力医師:無料
※一般会員/インストラクター会員の方は、当日有効な会員証をご持参ください
※スポンサー会員/DDNET協力医師の方は、受付にてお名前をお伝えください。
※スポンサー会員は1団体3名様までとさせていただきます。
安全潜水管理者:無料
パートナーシップメンバー:1,000円 
DAN JAPAN会員以外の方:3,000円 
※ただし、当日会場でDANに入会すれば無料

【参加お申込み】
下記メールアドレスに会員番号、お名前、電話番号、交流会の参加有無をお送り下さい。(FAX、電話でもお申込みできます。)
E-mail:daninfo@danjapan.gr.jp
FAX:045-228-3063
TEL:045-228-3066

【場所】
●講 演/東京海洋大学 越中島キャンパス(八十五周年記念会館)
●交流会/同会場
*昨年と異なる会場となります。お気を付けください。

(交通手段)
JR京葉線・武蔵野線「越中島駅」徒歩約2分
地下鉄東西線・大江戸線「門前仲町駅」徒歩約10分
地下鉄遊楽町線・大江戸線「月島駅」徒歩約10分

【東京海洋大学 越中島キャンパス】

【八十五周年記念会館 ※地図内25番です】
map_kaiyoudai_2.gif

【講演者/演題】
海上保安庁警備救難部 救難課
「スキューバダイビング事故の特徴と対策」
千足 耕一 先生(東京海洋大学 教授)
「大学のダイビング実習における安全管理と安全学習」
新関 祐美 先生(東京医科歯科大学附属病院 高気圧治療部非常勤講師)
「病院到着前の適切な減圧障害管理について」
~IDANの新たな取り組み/2017年UHMS報告~

【スケジュール】
12:15 開場・受付開始
13:00 開会挨拶
13:10 海上保安庁救難課
14:10 休憩
14:20 千足耕一先生
15:20 休憩
15:30 新関祐美先生
16:30 事務連絡・閉会挨拶
16:45 おたのしみ抽選会
17:30 交流会

【主催】
(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会 DAN JAPAN
(一財)社会スポーツセンター

【協力】
(公式)日本レジャーダイビング協会

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
writer
PROFILE
「DIVERS HELPING DIVERS」

DAN JAPANの使命はダイビング事故の予防と安全性の向上。
緊急ホットライン、医療インフォメーションライン(医療相談)、潜水医学の研究、ダイバーへの教育、レジャーダイビング保険の分野で、活動しています。

世界で5つのDANからなるI DAN(インターナショナルDAN)のメンバー。
会員は、全世界の主要なダイビングスポットを網羅するDANのサポートが受けられます。

全世界で約38万人のDANの会員とともに、安全なダイビングを目指しています。

th_dan_pos_2019_001X_A5
  • facebook
FOLLOW