【バリ】チビハゼ天国JAVA POINT(マクロ編)早回し!by 大西サトミ
今日も早回しシリーズです。
ムンジャンガンの『JAVA POINT』。
・・と言っても他のショップの人にはそれってどこよ?
と言われそうですが:汗
数年前までジャヴァダムゼルが居たのでそういうポイント名にしたのですが・・・
なぜかすべて居なくなっちゃったんです:汗汗汗
海水魚キャッチャーに採られたかな。
ここはワイドとマクロの潜り方が可能です。
今日はマクロコースで行ってきました。
マクロは主にベニハゼイソハゼがメイン
チビハゼマニア必見のポイントです。
では潜降で〜す!!
このポイントはそこら中に小さな穴が空いているので
そこに頭を突っ込んで・・・魚とお見合いです:笑
まず、この子にご挨拶。
フォークテイルドワルフフィッシュ
一見、オヨギベニハゼに極似していますが・・・・
良〜く見て下さい。この尻尾。
フォークのように2つに割れているでしょ?
大きさもオヨギベニよりも一回り大きいです。
すぐ近くにニチリンダテハゼの3cm級
この子はまだ世間知らずなのでずーっと背びれは開きっぱなしでした。
砂たまりの横の壁を見ると
なんとレッドヘッドドワルフゴビーがやる気です。
2匹で美しさを競い合っているようです。
いや、大きさかな?
オレンジ色の点々が愛らしい
フタホシホシハゼもいます。
2カットしか撮らせてくれなかった〜・・・
もう少し前からの方が愛らしい顔で撮れます。
ここからうちの定番ベニハゼです。
ホテイベニハゼ
イエローヘッドピグミーゴビー
メガネベニハゼ
いっぱい居るのでバックの良い子を選べます。
そして穴にググッと頭を入れて撮るのはこの子
ブラックスポットピグミーゴビー
背びれの黒点が名前の由来。
黒点の周りの青白く囲っているラインがと〜っても綺麗。
バッチリホバーリングを撮ったつもりだったけど
ピンボケ:涙
壁沿いには地味だけどこんな子も
シマイソハゼのSP。
小さくてベニハゼっぽかったので数年前には
ホソベニなんて呼んでいた:汗
ゲストに調べてもらいました。
セーフティストップの水深は軒並み珊瑚が白化してます。
シロオビイソハゼ
こんな白いお花畑も見た目には美しいけど
う〜ん・・・・
60分で10種類のチビハゼと戦いました:汗
いや、本当は他にもカエルウオだのハナダイだのもチャレンジしましたが
これ以上載せるとしつこそうなのでそれはJAVA POINTワイド編で。
あ〜・・疲れた。
明日はシガラジャに食材買い出しの予定。
ヘリはゲストとラランとタイガン攻めです。
PROFILE
大西サトミ
Satomi Onishi
ガイド歴かれこれ19年。
自分にとって最高な海を探し求め、
石垣島・西表島・パラオ・マブール・デラワンと渡り歩いた。
将来を見据え2006年にバリに流れ着く。
ファンダイブよりガイドダイブが好き。
ゲストに一番いいところを見せたいのでガイド中に
カメラは絶対に持って入らないのがモットーであり信念。
魚や生き物にもとっても詳しく
デラワン時代に発見したピグミーシーホースの仲間が新種と認定され、
2008年、「サトミ・ピグミーシーホース」という呼び名に(学名にもサトミさんの名前が)。
2009年2月にはバリ北部に自社《SARI DIVE》をオープン!
2010年にはコテージも完成!!
日々のブログ
http://saridive.blog67.fc2.com/
SARI Dive & Cottege(サリダイブ&コテージ)
http://satomimantarey.com