廃棄漁網をアップサイクルした生地を使ったペンケース限定発売!

この記事は約4分で読めます。


文房具やオフィス家具、事務機器の製造・販売を行うコクヨ株式会社(以下、コクヨ)が、海洋プラスチックごみ問題に対し企業間で連携した対策モデルを創出するプラットフォームである一般社団法人ALLIANCE FOR THE BLUE(アライアンス フォー ザ ブルー)と連携し、回収された廃棄漁網を原材料の一部に使用したペンケース「ネオクリッツ<From Fishing Nets Recycling>」を数量限定で7月13日(水)より発売する。海洋生物をモチーフにしたというデザイン、どんな生き物をイメージしているのだろうか?

身近な文具を通じて海洋プラスチック問題への関心を広げる

商品のライフサイクル全体での環境負荷低減に向けて様々な取り組みを進める中で、国際的に注目の高まる海洋プラスチック問題にも懸念を抱いているコクヨ。当社が発足当初から参画している、公益財団法人日本財団の支援により設立されたALLIANCE FOR THE BLUEは、日本に漂着する海洋プラスチックごみの中でも、容積に占める割合が約26%と最も多い漁網・ロープに対し、廃棄される漁網の回収と再生の仕組みづくりを推進している。今回販売するペンケースは、漁網と文具という意外性のある組み合わせを通じて、海洋プラスチック問題への興味や関心の拡大に寄与することも意図しているという。

ネオクリッツ<From Fishing Nets Recycling>3つの特長

1. 廃棄漁網をアップサイクルした生地を表面に使用

ALLIANCE FOR THE BLUEの協働企業であるリファインバースグループにて、回収された廃棄漁網を細かく粉砕し、再生プラスチックのペレット(REAMIDE®)にし、再生ナイロン糸へと加工する。その後、再生ナイロン糸は、同じく協働企業であるモリトグループにて、ポリエステルの糸と製織され、廃棄漁網を原料に含む生地を製造。コクヨグループにて強度・色落ち・耐光など品質試験を行った上で、ペンケースの表面に使用されている。
※「REAMIDE」は(株)リファインバースグループの登録商標。

(左から)漁網、再生加工されたペレット(REAMIDE®)、ナイロン糸

2. 海洋生物の模様に由来する「チューリングパターン」をファスナーに

生物が作り出す規則性のあるランダム模様を数式によって再現した、「チューリングパターン」がファスナーにあしらわれている。イメージした生物はブリ、タテジマキンチャクダイ、チンアナゴ、ハコフグ、サンゴの全5種で、海の生き物に親しみを感じながら使えるデザイン。めくった時に見える裏生地には、漁網らしさを感じる格子柄の強度のあるリップストップ生地を使用している。

(左から)ブリ、タテジマキンチャクダイ、チンアナゴ、ハコフグ、サンゴ

3. 開いてめくると、ペン立てのように使える「立つペンケース」

本商品の元になったコクヨのペンケース「ネオクリッツ」は、ファスナーを開いて上部をめくるとペン立てのように使える機能性が特長。ペンケースとしてだけではなく、ポーチとしても使うことができる。

ネオクリッツ<From Fishing Nets Recycling>商品概要

ペンケース「ネオクリッツ<From Fishing Nets Recycling>」

■発売予定:2022年7月13日(水)
■メーカー希望小売価格:2,500円(税抜)
■商品HP: https://kokuyo.jp/pr/neocritz-fn
※本商品の売上の一部はALLIANCE FOR THE BLUEを通じて、海洋環境の保全に役立てられる。
学校や会社など、生活の中で使用する頻度の高い文房具も環境にやさしい選択肢ができ、その選択が海ごみ削減に繋がるのは嬉しい限り。そして、オーシャナも参画しているALLIANCE FOR THE BLUEの、協働企業との海ごみ削減に向けた取り組みに今後も注目したい。

一般社団法人 ALLIANCE FOR THE BLUE
世界的に深刻化している海洋プラスチックごみ問題に対して、企業間で連携した対策モデルを創出すること狙いとした業界横断のプラットフォームで、公益財団法人日本財団の支援により2020年1月に設立。石油化学や日用品・飲食品・包装材メーカー、小売り、リサイクル企業など、現在計45の企業・団体が参画。プラスチックバリューチェーンの上流から下流を網羅した企業が連携することで、企画から流通・製造・消費・処分・再利用といった一連の各過程で、一貫した対策を図ることを狙いとしている。

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
奄美在住。高校生の時にブラジル留学を経験。泳ぐのが苦手で海とは縁がない人生だと思っていたが、オーシャナとの出会いを通じてOWD(BSAC)を取得。オーシャナを通じ、環境問題や海のことについて勉強中。
  • Instagram
FOLLOW