憧れのショップツアーに潜入! @江之浦
うっかり超体育会系のダイビングクラブでダイビングを
始めてしまったわしの憧れはダイビングショップ。わしらが合宿でタンクを持って砂浜を走っているときに、
男女楽しそうにワイワイとダイビングをしている彼らはとても楽しそうじゃった。
そんな憧れのショップツアーに潜入!
お店はまこ社長が学生時代にCカードを取った《グランパス》。
学生時代のはじけるまこ社長(アフロ)。
ちなみに、オーナーのナイスミドル北園康夫殿によれば、
まこ社長は「犬のジョンみたいなヤツだった」と。どんなヤツじゃ(笑)。
この写真、とても嫌がるので掲載してみた(笑)
ということで、まこ社長、思い出の海、江之浦へ出発!
江の島駅のすぐ近く
車の中では、隣はプリティな女子じゃし、
みんなでワイワイと海の話をするのは楽しい。
いつも、男臭いまこ社長と二人きりで海へ行くことが多いわしとしては、
こういう雰囲気は楽しい。
やっぱりダイビングは出会いじゃね。運転がないのも楽ちん。
初めての江の浦に到着!
アクセスの良さやエントリーのしやすさなどがウケて、
今やダイビングショップ御用達の海。
この日もショップがいっぱい
《江之浦ダイビングサービス》ブラザース
いざ、ビーチへエントリー!!!!
潜りやすさ抜群のスロープ
まず、やたらと目につくアオウミウシ。

よく見るのでザコ扱いされるが、よく見るとかわいい
水温が上がってきてクマノミも元気。

今回の最大のお目当てはアオリイカ。
先日、岩で見ることは見たがちょっと遠かったのでな。
おった! もうわんさかわんさか大当たり。
手が届くくらい大接近!
■アオリイカの産卵 @江之浦
http://www.youtube.com/watch?v=qHt2jHZmQA8
やはり初夏の湘南や伊豆といえばアオリイカの産卵。
目の前で見ることができ、これで気分も夏モードじゃのう。
休憩を挟んで2本目へ。
休憩中はアイス・タイム
アオリイカの他に、わしがどうしても会いたかったのがこの方。
僕、ドラえもんです。
今や江の浦のシンボルにしてアイドル。
2ショットを撮っていただき、大感激じゃ。
水中ライト〜(四次元ポケットから出している風)
ということで……
江の浦、潜ったど〜!
さて、恒例の水中歌といえば……
大接近 砂地のアオリ 大産卵
砂地の黄昏 僕ドラえもん
名物ドラえもんの石造がアオリイカに主役を奪われちと寂しそうだったのでな。
ダイビング後は皆で食事にでかけ、帰り道では、
潜った海について盛り上がる。
ショップツアーは、海も大事じゃが、やっぱり人と人とのつながりじゃのう。
わしもショップでダイビングを始めていたら、
今ごろ素敵なレディと出会っていたのかもしれんのう……。

★今回、和尚がお世話になったお店は《グランパス》!
http://www.grampus.co.jp/
【過去レポート】日本全国潜り歩き・湘南制覇編
○米神・《小田原マリンダイビングサービス》
○岩・《岩ダイビングセンター》
○逗子/小坪・《小坪ダイビングセンター》
○早川・《早川ダイビングセンター》
○城ケ島・《城ケ島ダイビングセンターSHS》
○江の島・《ウエストビーチ・ダイビングセンター》
○宮川湾・《パイレーツ》
○葉山 ・《ダイビングショップNANA》