いよいよ宮古島上陸 @沖縄行脚
本日(7/16)、《マリンハウスシーサー那覇店》9時起床。
10時に琉球海運さんと打ち合わせしてまだ11時前。
宮古島行きの飛行機まで時間があったので、
那覇から3〜40分の北谷の美浜アメリカンヴィレッジまで足を伸ばす。
砂辺のビーチをブラブラしていると、「和尚!」と呼ぶ声が。
振り返ると《神子元ハンマーズ》でお世話になったジュン殿が!
今は北谷で《潜水屋》というお店をオープンしておるそうじゃ。
「タダで潜らせてちょ!」と言うと、快く「お任せあれ!」との返事。
日程が合えば、ぜひ潜らせていただきたい。
「ツイッター見ています!」というダイバーの方にも出会い、
10分ちょいの滞在ながら良い出会い。
その後、那覇まで戻りDコミュ号君を貨物で預け、ゆいレールで空港を目指す。


初めてのゆいレール。高いところはテンション上がる
15:35発の飛行機で那覇を発ち、16:30に宮古島に到着。

ということで、《マリンサービスMIYAKO》へやってきたど〜。
若きオーナー谷口将門殿とゲストの方々
海を一望できるペンションが素敵。

ツインタイプの部屋も快適
屋上からは夕陽が見える。

夕食は読者の皆さまからいただいた口コミ情報をもとに
中華がうまいと評判の「眞丑(まうし)」へ。


海鮮おこげが絶品

店内で偶然出会った《Fish a go go!》のダイバーの皆様と
食事を済ませた後は、大人の雰囲気漂う《Bar think》へ。
宮古島に通い続けるナハハ殿が、
「この時期にしか飲めないのでぜひ!」というマンゴーカクテルを。

目の前で皮をむき、ミキサーにかけるときに立ちこめるフレーバーは至福。
夜もふけ、ムーディーな雰囲気になってきたので、
隣に座る女性の肩を抱きよせ……って、出たっ!
ゴット姉さんやないかい!! あ〜びっくりした。
※読んでいませんよーに。
13日に出発し、16日に宮古島着。
潜り歩きの旅。まだ1本も潜っていない……。