たまにはじっくり


なぜか、サンゴについて調べている。
正直、あまり興味がない。

興味はないが、ダイビングに関わるものとして重要なテーマ。
と、サンゴだけでなく、強迫観念まで植え付けられてしまった(笑)。
環境省の啓蒙活動は功を奏しているようだ。

とあるテーマを探ろうとする場合、
まずやらねばならないことは金の流れを把握することと、
定説を疑うことだと思っている。

そんな視点で、まずはサンゴの白化について調べる。
サンゴ礁学会や環境省などによれば、
どうやら「地球温暖化が白化に多大ば影響」を及ぼしているらしい。

まずは、ここを疑って検索エンジンに「サンゴ 白化 地球温暖化 嘘」
などと入れてみると、何やらおもしろそうなブログが見つかったりする。
ブログ
この方の地球温暖化のテーマについてのブログもおもしろい。
ブログ
ひとつのテーマについてじっくり考えることは、脳が刺激を受けて楽しい。
吐き出すだけの仕事もひと段落し、やっと吸収する時間ができてきた。
「サンゴ移植」や「環境に対してダイバーにできること」に、
直感的に感じるこの気持ちの悪さの理由をじっくり探ってみよう。

ただ、こういうテーマを探ろうとするとき、
英語の文献を読むことが必須なのだが、
英語を見るとどうにもこうにも眠気が……。
こういうじっくりな時間は、
教養と語学力のない人間の限界を感じる悲しい時間でもある(泣)。

 

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW