おもうつぼじゃないウツボの話

長年の疑問。
そして、ちょくちょく来るが答えられない質問。
なぜ、外国人ダイバーはウツボが好きなのか?
外国人ガイドがものすごい興奮して指差す方を見ると、
ウツボ……。
海外を潜るダイバーなら、
そんな経験をしたことのある人は多いはず。


海外に行ったとき、ちょくちょく彼らに聞いてみる。
なんでウツボが好きなのかと。
彼らは言う。
「だって、かわいいじゃないか!」
「だって、かっこいいじゃないか!」
う〜ん。う〜ん。
感覚が違うことだけはよくわかる。
猫や犬のように、ペットみたいな親しみを感じているようだ。
しかし、それ以上、具体的にはよくわからない。
単純に、わかりやすい人種だから、
怪獣みたいなわかりやすい生物が好きなんだという、
あまりおおっぴらには言えない理由を
口にするガイドさんも結構多い。
所詮、狩猟民族のことなんざ、
農耕民族がわかるわけがないとか、
マックばっか食って単細……この話はもうやめよう。
しかし、ハリウッド好きな感じは、
ウツボ好きな感じにも通じる気もする。するのか?
以前、それらしい理由を聞いたこともある。
欧州の古い言い伝えや文献には、
よくウツボが登場するとのこと。
例えば、古代ローマ人は奴隷の肉をエサにしてウツボを
養殖していたという言い伝えなど。
なので、そんな古くからの言い伝えに出てくるウツボに
出会える喜びが根底にあるのでは? とのことだった。
日本でいう竜みたいな生物を見られる感覚とか。
う〜ん。う〜ん。う〜ん。
今月もまた質問がきた。
誰か知っている人がいたら、教えてください。
噂でも。
もしくは、なぜだと思いますか?

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW