串本の潮が帰ってきたぞ〜! マンタにザトウクジラに大物ざんまいの和歌山県・串本の海!

今、和歌山県・串本の海が“大変なこと”になっているという情報をキャッチしました!
なにが大変かというと、
この数ヶ月で、マンタにザトウクジラまで出てきて、もう大物ざんまいなんだとか!
おいおい、なんだそのフルコースは!!
しかも、大阪から車で約3時間で行ける串本で?
さっそく、前回、エイの交尾動画でお世話になったマリンステージ串本店・オーナーの谷口勝政さんにお話を伺いました。
大物ざんまいの串本!
現地ガイド・谷口さんに直撃
--
谷口さん! 聞きましたよ! 今度は大物祭りですね!
串本、激アツじゃないですか!
谷口
そうなんですよ。ほんとに大変なことになってて、みんな興奮状態です!
--
ちなみに、このようなことって珍しいんですか?
谷口
かなり珍しいですね。とくにザトウクジラなんかめったに見れるもんじゃないです。
■動画提供:ダイビング & スノーボード スクール nature/森川浩平さん
--
……これはすごい……。こんなの見たら、涙が出ますね。
谷口
いや〜奇跡ですね。
--
あとは、マンタも!?
谷口
はい。しかも内海で見れてます。これもかなり珍しいですね〜

Photo by 串本ダイビングサービス コーラルクイーン
--
えええ! 外海は聞きますが、内海でマンタが見れるなんてほんとに珍しいですね。!
でも、なんでこのようなことが起きているのでしょうか?
谷口
じつは、近年黒潮が蛇行しているので、今年の魚種は例年より少なめだったんです。
さらに低水温に悩まされ、真夏なのに水温は20℃ほど(通常は28℃前後) 。
8月にドライスーツをお客さんにお勧めしたのは初めてでしたね。
しかし、9月の中旬頃からようやく本来の串本の潮が戻ってきた感じです。その潮を待ってたのかなぁ、みんな。

そうか、みんな潮と一緒に帰ってきたんだ・・愛おしい
--
やっぱり、みんな住み慣れた串本の海の潮がいいんですね。
……ところで、谷口さんはどれを見たんですか?
谷口
僕に聞きます?
--
え?
谷口
何も見てないです。

僕、見てないです。
--
……見てないのにここまで語れるとは。
さすが、谷口さんも大物ですね。
*
■マリンステージ串本店

串本は今、期間限定ポイント「アンドの鼻」がオープンしてます!
10月いっぱいなので、期間内に駆け込んで下さい。
〒649-3503
和歌山県東牟婁郡串本町串本1418-20
TEL:0735624775 FAX:0735624776
Email:kushimoto@marinestage.com
http://marinestage.com/kushimoto/
*
\和歌山県・串本のダイビング特集はこちら/