【速報】フリソデエビ探してたら、真横に超巨大生物!! 和歌山県・周参見(すさみ)でジンベエザメが出現
フリソデエビ探してたら
真横にジンベエザメ〜〜!!

先日、串本に大物が出没していることで話題になりましたが、なんと、和歌山県からまたまた速報が入ってきました!
今度は周参見でジンベエザメが出現です.
どうなっているのか和歌山の海。
周参見は南紀の中でも外洋に面しているため黒潮の恩恵を強く受けていて、“すさみブルー”と呼ばれる透明度の良さと年間を通して濃い魚影が魅力の海。
さらに、ギネスに認定された海中ポストも有名です。
目撃したクラブノアすさみの中西健二さんにそのときの様子を聞いてみました。
*
ーー
中西さん、周参見でジンベエザメは聞いたことないです! まさか初めてですか?
中西
そうですね、ダイビング中での遭遇は初めてです。
ーー
どういう状況だったのかぜひ教えてください。
中西
ほんとまさかの出来事でした。前日に「中島」というダイビングポイントでフリソデエビをみたという情報があがっていて、それを頼りに同ポイントに潜りました。フリソデエビを探しにいったのですが、なかなか見つけられず、あきらめてボートへ戻る途中ふと横を見ると……

フリソデエビ・・・じゃなくてジンベエザメ〜〜!!!!
ーー
いやいやいや(笑) フリソデエビ探しててジンベエザメいたって奇跡じゃないですか?
中西
フリソデエビ見つけるために、マクロな目になっていたので、何だかわかるまで時間がかかりましたね(笑)
ーー
絶対に、頭の情報整理が追いつかないですね(笑) うらやましい・・・・!!
ありがとうございました。
*
■クラブノアすさみ

この夏、台風や冷水塊に悩まされていましたが、ようやくいい海になりました!
まさに今が旬です。
カンパチ、ブリなどの回遊魚やさまざまな幼魚が見られ、透明度もいい時期。ぜひお越しください!
〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-74
TEL:0739-55-4511
mail:susami@club-noah.net
HP:http://www.susami.club-noah.net/index.html
フェイスブックページ