海獣カメラマン・越智隆治の講演も!北海道でダイビングセミナー開催

2014年11月28日(金)、北海道スキューバダイビング安全対策連絡協議会によるダイビングセミナーが札幌で開催されます。
海上保安部による「海猿の仕事と安全対策」の他、オーシャナ代表の越智カメラマンによる「大物系海洋生物の撮影・現地の人々と大物海洋生物との関わり方」をテーマとしてスライドショーも開催されます。
クジラ、イルカ、タイガーシャークなど、世界中の海獣や北海道でのトド撮影の様子など、貴重な写真や体験談をご紹介する予定です。
参加費は無料。
ダイバーはもちろん、海に興味のある方は、気軽に足をお運びください。


北海道ダイビングセミナー
◆日時
2014年11月28日(金)
PM5:45受付開始
PM6:15講演開始
PM8:45終了
◆会場
「かでる2.7」
札幌市中央区北2条西7丁目 4F 大会議室
北海道立道民活動センター [かでる2.7] |アクセスマップ
◆演題
「大物系海洋生物の撮影・現地の人々と大物海洋生物との関わり方」
写真家・オーシャナ代表 越智隆治
「海猿の仕事と安全対策」
第一管区海上保安本部小樽海上保安部 巡視船ほろべつ 向井貴深氏
◆定員
144名
◆参加費
無料
◆申込み
以下の安対協会員の方へお申し込み下さい。
北海道スキューバダイビング安全対策連絡協議会/会員一覧
※当日受付もあるが、定員になり次第締め切り。
◆事務局
第一管区海上保安本部警備救難部救難課
小樽市港町5番2号 小樽地方合同庁舎6階
TEL(0134)27-0118内3257
◆主催
北海道スキューバダイビング安全対策連絡協議会
◆後援
第一管区海上保安本部警備救難部救難課