マリンダイビングフェア2013。“機会”としての価値

この記事は約3分で読めます。

2013年4月5日(金)~7日(日)、年に一度のダイバーの祭典『マリンダイビングフェア』が開催されました。

マリンダイビングフェアに合わせて、6日(土)に開催されたガイド会LIVE

マリンダイビングフェアに合わせて、6日(土)に開催されたガイド会LIVE

『マリンダイビング』の社員であったころ、またはフリーになった直後は主催者側として、昨年のオーシャナブースでは出展社の立場として参加していたのですが、今年、初めて一ゲストとして参加しました。

ピーク時は歩くのも困難なほど大盛況

ピーク時は歩くのも困難なほど大盛況

入場無料のイベント自体は、出展社側からの収益モデルということもあり、ひと言で言えば、一大プロモーション展といった様相です。
それでも、ゲストを喜ばせるプログラムや出展社たちのサービスはさすがで、元社員だから言うわけではないですが、スポンサー(クライアント)とゲストの両方向を見つめるバランスはさすがだと思いました。

人気ショップが集合した“だいぶぷらす”の皆さん

人気ショップが集合した“だいぶぷらす”の皆さん

ただ、これはやや業界寄りの感想で、一般の方々の中には、率直に「プロモーション色が強い」「もう少し大人な催しを見たい」「もっと賞品を増やすなどお得にしてほしい」「導線悪い」とおっしゃる方もいます。
特に毎年のように通っている方から聞かれる意見だと感じます。

今だから言いますが、お気楽平社員の立場でスタッフとして徹夜で準備していたころは、そんな声に対して、「無料でそこまで求められてもなぁ」とか「タダで何でももらえると思うなよ」とちょっとだけ思っていました(あ、他の社員はそんなことないと思います・笑)。

これはもうイベントの収益モデルの問題なので、そういう意味では、誰でも簡単に参加でき、ダイビングや水中写真のすそ野を広げるイベントとしてはかなりの成熟度の高さだと思います。

オーシャナでもおなじみの三陸ボランティアダイバーズ

オーシャナでもおなじみの三陸ボランティアダイバーズ

一方で、質の向上という要望も確かにあり、それに応える、有料のダイビングイベントがあってもいいかもしれませんね。
お金を払うからいいもの見せてくれというダイバーもかなりいるのではないでしょうか。

そして、イベントの内容とは別に、今回一ゲストとして参加して特に強く実感したのは、マリンダイビングフェアの“機会”としての価値。

マリンダイビングフェアには、世界中からダイビング事業者とダイバーが集まります。
その日程に合わせて、ダイビングショップがパーティーを開催したり、セミナーが開催されたり、久しぶりにダイバー仲間で集まったり。
今年はブースにいなかったこともあり、そうしたセミナーをのぞいたり、自分自身がスピーカーになったりしたので、その価値を一層肌身に感じたのかもしれません。

寺山編集長はNAUIフォーラムにスピーカーとして参加

寺山編集長はNAUIフォーラムにスピーカーとして参加

そういう意味ではマリンダイビングフェアをプラットホームにして、周辺でもっともっとセミナーやイベントがあると、より盛り上がるようになると思いました。

マリンダイビングフェアの価値を使って“池袋の3日間”の価値を高める。

この3日間池袋に行けば、いろんなセミナーやイベント、写真展を楽しむことができ、3日間じゃ足りないと思えるくらいになるといいですね。
オーシャナでもそんな3日間の情報をまとめてお伝えしたり、自らがイベントを開催したり……と楽しい想像は尽きません。

越智カメラマンは、タイ取材から帰国直後にガイド会ライブに参加

越智カメラマンは、タイ取材から帰国直後にガイド会ライブに参加

年に一度のダイビングの祭典。
来年のマリンダイビングフェアは、2014年4月4日(金)~6日(日)に開催予定です。

イベントに合わせてオーシャナもパーティーを開催(写真は岡田裕介さん)

イベントに合わせてオーシャナもパーティーを開催(写真は岡田裕介さん)

写真はパーティーで寺山が話を訊くくまちゃん。皆さん、ありがとうございました!

写真はパーティーで寺山が話を訊くくまちゃん。皆さん、ありがとうございました!

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW