1ダイブでダンゴウオ25匹!今シーズンもダンゴ三昧の鳥取・田後(たじり)

今や“ダンゴウオの海”として知られるようになった、日本海の鳥取県・田後(だじり)。
例年3~6月がシーズンですが、通称、“天使のリング”のある幼魚がたくさん見られる3~4月はダンゴだらけ。
1枚の海藻にまとまって見られた今シーズンの最高は、ダンゴ3兄弟ならぬ、ダンゴ20兄弟!!!!
1ダイブでは50匹を数えたところで面倒でやめてしまったという、まさにダンゴ天国の海なのです。

今季最高の20匹ダンゴウオ。わかりますか?
ということで、早速、ブルーライン田後のザキさんこと山崎英治さんに連れられダンゴウオの海へ。

モルディブではジンベエザメを船上から探すジンベエサーチが有名ですが、ザキさんは船上からダンゴサーチ。
「今日はあまり海況もよくないなぁ……」と言いながら、ダンゴウオをサーチ。

「いました!いました!ダンゴ5匹まとまっています!」

嘘つけ!
本当に見えているかどうかはさておき、水中はやっぱりダンゴ天国。
入ってすぐに「とりあえず5匹います」というザキさんのスレートに興奮のモデル兼ライターのルコちゃんも早速どノーマルのコンデジで撮影。


ルコちゃんが撮影したダンゴウオ5匹。ノーマルのコンデジでこれだけ撮れるのも順番待ちせずじっくり撮れる田後だからこそ
1ダイブでゆっくり潜ったにもかかわらず、とりあえず25匹ほどのダンゴウオとの対面を楽しんだのでした。
エグジット後、「あんなにダンゴウオいっぱい見たの初めて!」と興奮のルコちゃんとは対照的に、「少し流れていたので、減っちゃっていますね……」と浮かない顔のザキさん。
どんだけ贅沢なんでしょう(笑)。
金曜日からは太平洋のダンゴガイドたちやダンゴ好きダイバーが関東から集結。
この日だけの「名物ガイドと鳥取のダンゴウオを見よう」企画、参加者募集! – 田後|オーシャナ
どんなリアクションをするか楽しみです。

ダンゴウオの後はやっぱり鳥取砂丘