【オーストラリア】ダイバーズネットマガジン創刊! by 大河平隆人
楽しみにしてくれていた皆さん、お待たせしましたっ。
ついに『ダイバーズネットマガジン』が創刊しました!



いやいや、いつもの感じでバタバタでした。
Yuriboniちんには本当にお世話になりました。
今後もお世話になります。よろしく。
出来栄えは、創刊号にしてはかなり満足のいくレベルです。
第一回目の今回はバブルリングと内容がかぶる部分も
結構ありますが、最新情報も満載、
このまえのパプアツアーのこともしっかり書いてるよ。
コラムは「ラインを超えて」の新バージョンを連載、
サザンクロスの連載をやめたのでDNマガジン一本で
行きたいと思ってます。
最後のほうはだいぶ壊れてきて文章もかなりアホになってます。
ところで、そんな修羅場だった2月中旬に、Yuriboniに
怒られながらも、またまたテレビの撮影で今度は
レディエリオット島に行ってきました。
テレビ朝日系列、3月15日(日)放映のエプソンスペシャル
「地球の歩き方」オーストラリア世界遺産3000キロの旅
〜地球最古の森を求めて〜 です。
番組の出演者は、尊敬するカリスマ水中写真家の
中村征夫さんでした。
だからどうしてもこの仕事はしたかった・・・。
Yuriboniちゃん、ホントありがと。感謝です。
中村征夫さんからいろいろ注入されました。
いやいや、かっこいい男ですっ!
カリスマの意味を再認識させていただいた。
男の生き様を目の当たりにした。
そんな充実した数日間でした。
レディエリオットは僕がオーストラリアに来て
初めて潜った海。そこからすべてが始まった。
このタイミングで今の自分の原点に還れたのは
言葉では表現できない重さを感じます。
レディエリオット島 x 中村征夫
あえて言葉で表現するなら…
「奇跡」
かな。
これからのダイバーズネットマガジン、
ダイバーズネット・ウェブに乞うご期待っ!!
定期購読のご案内はこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40382016&comm_id=1120072
それから、ブログはじめました。もしよければオーストラリアの海からと言うことで
リンクしていただけると嬉しいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/okoblog69