パプアニューギニア・ダイビングイベント「This is PNG」レポート

昨晩(2012年9月19日)、パプアニューギニア・ダイビングイベント「This is PNG」が開催され、会場となった「りせっとカフェ虎ノ門」にはほぼ満員となる80人のゲストが集まりました。

イベントでは、PNGジャパンの山辺登さんとゲストスピーカーのカメラマン中村卓哉さん、鎌田多津丸さんによるスライドトークショーが開催され、海を中心としたパプアニューギニアの大自然の魅力が伝えられました。

「パプアニューギニアは、ビスマルク海やソロモン海などに囲まれた“海の交差点”。だからサプライズが多いんです!」と13年PNGに通う鎌田さんは、3m級のハンマーヘッドの写真を紹介。
また、「子供たちの天真爛漫さも魅力です」との言葉も印象的でした。
一方、先日初めてPNGを訪れたという中村さんは「珍しい生物が多く、メジロザメの群れが現れるなど魅力的な海ですが、陸上の手つかずの大自然にも圧倒されました」。
※
およそ1時間のスライドショーの後は、パプアニューギニアのアンバサダー(大使)の発表。
1999年よりパプアニューギニアの海に通い続ける水中カメラマン鎌田多津丸さんが選ばれました。

「パプアニューギニアは大伯父が戦った地という縁もありますが、海はとにかく水中景観が豊富です。どれも主役級で濃厚。これからも通って、その魅力を伝えたいです。」
最後は、宿泊と往復航空券をかけたじゃんけん大会で白熱し、あっという間の2時間の熱い夜となりました。

訪れる日本人観光客のうち、およそ4割がダイバーというパプアニューギニアは、ダイビングエリアも多く、その表情は多彩。
赤道直下に濃厚な海が待っています。
