WP吉田の「沖のフト根」一本勝負@田子

この記事は約3分で読めます。

日本全国潜り歩き・伊豆行脚編@田子
※続き。

2本目は「田子ダイビングセンター」代表にして田子の海人、
WP(ウエストポーチ)吉田殿と「フトネ」で潜ることに。


ウエストポーチがトレードマークのさゆり殿のパパん。田子を最も古くから潜る田子の海人

一般的にはあまり潜っていない場所を紹介するなんて、
と言っておきながら、雑誌やお店に飾ってある写真を見たり、
「キンギョハナダイも一番多く、季節になるとサクラダイが根を覆い尽くす」
という吉田殿の話を聞いているうちに、
どうしてもナンヨウキサンゴの場所へ行ってみたくなってしまったのじゃ。

あれ、見たい!

思えばわしの中身も、田辺「ショウガセ」の名物オオカワリギンチャクが見たくて、
「初心者は連れてはいけない水深ですが……」と言われたにもかかわらず、
どうしても見たくて潜った記憶がある。編集者の性なんじゃろう。

結果、グラフのメイン写真で使い、
「深いので中層に浮いて遠目から見よう」とか「深いので水深に気をつけよう」と、
アホで無責任なキャプションをつけたっけ……。

そんなこんなで、
DTU&WP(ダンディな田子の海人&ウエストポーチ)吉田殿に連れられ外海へ!

吉田殿いわく、「少しの潮の変化で潜れなくなるので判断が難しい」とのこと。
長年の経験が必要でさゆり殿はあまり行かないとのこと。

「流れが少々速いので気をつけて」と言われつつエントリー。

深く、そして流れが速いのなんの。
 

田子の海人はスイスイ。学生時代泳ぎこんだわしでもヒーヒー。
ドライスーツで2灯ハウジングのまこ社長は半泣き。

が、行って良かった。

見事なナンヨウキサンゴ。ラッキーなことにポリプも全開。


深いので中層に浮いて遠目から見よう(笑)

透明度の増す冬場、ますます橙色が輝く。


水深35m。確固たる考え方とスキル、経験のあるダイバーは頼んでみるのもあり

ダイビング時間20分。たまにはこういうダイビングも楽しいのう。
伝説の吉田殿とも潜れたしな。

2本終えて宿へ。

泊まりは「田子ダイビングセンター」直営の「夕日の里の宿 よし田」

おお! 夕陽の落ちる景勝地として知られる大田子海岸が目の前!

まこ社長(チンポ有)ではなく、女性(無)と泊まりたい……

海岸まで降りて、夕陽を待つ。
しかし、天気が下り坂に向かっている今日は待てど暮らせど出て来ない……。

そして、何といっても晩飯。


東京で修行を積んだ板前が腕をふるう地の魚を使った料理

ガーリック風味のサザエ、ふわふわのエビのすり身とシャキシャキの蓮根の天ぷら、
天然もずく、メジナのにぎり寿司、そして新鮮なお刺身などなど、
鼻血が出るほどうまいってばさ。飯がうまいと旅は何倍も楽しい。

今日も楽しい1日じゃった。

さて、予報では下り坂の天気じゃが。明日は晴れますよーに。

【おまけ】
夕陽待ちのとき、カメラの精・まこ社長が、
「そこに仰向けで寝てみて」というのでその通りにしてみたが、
何の意味のあるカットか不明……。
「このカット、なんか意味ある?」と聞いてもニヤニヤするだけ。

そこで、まこ社長が風呂に入っている間にこっそりデータを見て納得。

……。ちょっぴり心配。

ダイビング器材
\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW